ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ラジオで、暖冬によりスポーツ用品店が緊急閉店セールのCMが流れていた。
カットバンを持ちながら、バンドエイド要りますか?って言うやつだ(?)
ゴルXタが全部ゴルスタに見える。
ローカルストレージ、いっぱいになると書き込めないから古いものから消すために期限とか設定日時も一緒に格納できるようなラッパーを組んでいただけだった。
ごめん無かった。自前のラッパーでそういう処理を組んでいただけだった・・・。
ローカルストレージも期限を指定しないと、ブラウザクローズで消えなかったっけ。
犯罪自慢をした人、というリストは公開で作っています。
これすき
電源を入れていないハンダゴテが温まるのを待つなどわたしの活動は多岐にわたる。
YouTubeで表示される広告は飛ばせなくて、他のサイト・他の広告配信システムで出る広告だけ飛ばせるようになるのかと思った。
単体で利益が出せないChromeと、利益が出せるYouTubeで方針がぶつかる時、どっちが勝つの?
お、桃山台。
あんまり写真撮ってない
こんなんわらうやん
Twitterのリスト登録人数とかが一覧で表示されなくなったから、なんか仕様変更したんだなって思ってたけど、バグもあったか。
ハードが必要になればコピーされない!の弊害がこんなところに。
コロナお前お前お前-!
リリースノートのコミットログをスターウォーズのオープニングっぽく。
楽器の音合わせする時に使うやつか。
このタイプも最近は見なくなってきた
思考の /dev/null