新しいものを表示

AGP懐かしい。押し入れからDDR2のマザボとメモリが発掘されたが、既にPCIeのスロットだった。

おさ さんがブースト

ツイッターで検索すると検索ワードを名前に入れている人も引っかかるんだけど OR @(存在しないユーザ) にするとテキストのみ引っ掛けることができるというハックを知ってから @toshi_a にお世話になっている (「どちや OR @toshi_a」のように、ORを大文字にするのがコツ)

OSC Kyotoに出てたMastodonユーザー会とも違うのかな。

osapon有志の会は分かるけど、OSPN有志の会は知らないですね。

おさ さんがブースト

関西Mastodon愛好OSPN有志の会
↑これおささんじゃないですよね…?

ヒッチハイクで乗せる前にお友達になったら良いのかな。(客と中居がその場で恋仲になる的)

ヒッチハイクって乞食行為になるんだっけか。

ActivityPubはモノローグ広告機構

ヒッチハイク、困ってるなら乗せてあげたいとは思うが、殺されたりするとアレだから、ハンドルのボタンをこっそり押したら運転席だけ切り離されて逃げられる車じゃないと、よう乗せてあげられない。

シリコンアイランド、なんかそんな言葉聞いた記憶がある。

103系の体質改善したやつとか、つるっつるっ感あるよね。

阪急民に小豆色って言うと怒るらしいですよ。

レールスターの色は好きなんだけど、どうしても近鉄電車は大昔の全体小豆色のイメージが強くて、白いラインが入り出したあたりからなんか違う感がある。

仕事の会議はハングアウトだなぁ。

親の扶養から離れたら社会人みたいなイメージ。

ダークモードなぁ。デザインが思い付かないから死。

東京の人は都に○するだけと聞くと、大阪府も大阪都になって良いかなと思ってしまう。すると京都府の人が府に○するだけで済むようになるけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null