新しいものを表示
おさ さんがブースト

銀座線一部区間、あすから丸2日間運休 渋谷線路切換で2区間運休のワケは | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/59608

渋谷駅を動かすのに、赤坂見附駅のところが運休になるの、よく分からない。

テレビの音だけ聞いてたら、サンスターのCMで100年マウスと聞こえてきて、100年も持つマウスなのかと画面に目をとられてしまった。

トーラス型の世界、巨大なら対岸は見えなくても大丈夫そうだけど、太陽以外にの天体の説明が難しそう。

おさ さんがブースト

まだ世界が「在る」なんて信じているんですか

ドラクエのマップは、上下左右が繋がってるから、ドーナツ型という話があったね。

銀河系を進む太陽系の動画をみると、太陽系だけを見たときに太陽が先頭に立つような動きをしていないのが、よく分からん。

創価大学で駅伝選手な外国人も、いろいろ教え込まれているのだろうか。

地球球体説が実感できないって言ってる人、気球でデジカメを揚げるやつをやらせたら実感できないかなとを思ったけど、カメラを買った時点で細工されてるとか言われたら、反論が難しいな。やはり、風船おじさんになるしか。

おさ さんがブースト

子供の時、大阪ガスの基地に行ったけど、タンクの中に入れたりしなかったので、今思うとあまりためにならなかった。

新しい燃料の船、供給施設もいるな。LNGだと都市ガスの供給施設があればいけるのかな。

おさ さんがブースト

さんふらわあ別府航路へ投入 国内初LNG燃料フェリー 三菱造船と商船三井 建造契約締結 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/92540
ほげ〜

ダッシュ村は浪江町だから、まだか。

おさ さんがブースト

避難指示区域の状況 - ふくしま復興ステーション - 福島県ホームページ pref.fukushima.lg.jp/site/port
具体的にどのへんだったかわすれたけどまだだめそう

常磐線再開するぐらいになると、ダッシュ村とかまた再開できるんだろうか。

ファミコン買ってもらえない家で、マリオの1-1でいきなり死ぬど下手なので、ゲームは友達の家で観戦するものだった。1機死んだら順番にプレイを変わって行く遊び方で、プレイヤーを無駄に死なせるので、順番が回ってこなくなった。

三輪バイク、マラソンとか駅伝でしか見ないな。

アプリごとの操作の違いが多いな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null