新しいものを表示

カルロスゴーン「301 Permanent Redirect」

まあ、国によっては他国の国籍と併用できるところもあるので、そう言うところで国籍を取っておくと、もしものときに便利そう。

えらいひとは国籍をいっぱい持っているイメージがある。

えらいひとって、みんなパスポート複数持ってるものなの。

普段家から出ないので、家から出たときだけノートPCの設定を更新してる。

10年ぐらい前まではPC98時代から引き継いだユーザー辞書を大切にしていたが、ATOK Syncにぶっ壊されてから気にしなくなった。

ATOK、学習が強すぎて誤変換を永遠に続けてしまう。

今年は風がなくて寒さがあまり部屋に入り込んでこない。

おさ さんがブースト

今日のブース。ざぶとんくんがポスターにうちのも入れてくれていてヽ('ω')ノ三ヽ('ω')ノもうしわけねぇもうしわけねぇ

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

うちのサーバ達も、まだVGAばかりで、前にもらった小さいVGAモニタを使い続けている。

田舎が隣の府内までだった経験しかないので、帰省のイメージが全く無い。

待合室にあるような、座面がプラスチックみたいな椅子は、長時間座っていると尻尾の骨みたいなところがすごい痛くなる。

収監されたときも大晦日じゃなかったっけ。

おさ さんがブースト

そういえば今日はリストバンドなしでしれっと列に紛れて入ろうとしてた人がちゃんとチェックで弾かれててちょっと感動した

○○亭、○○軒、ラーメン屋の名前で多いのはなんなんだろうな。

さっきのブーストは霧なので、まああり得そうとは思ったけど、この前見たこの動画でもどんどん突っ込んでくるし、意外と前方の事故って気が付きにくいのかな。
tumblr.osa-p.net/post/18982709

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null