新しいものを表示
おさ さんがブースト

結局の所、「止まって困るものは冗長化しろ」ってことだと思う

現代人、三行以上は読めなくなってきているから、四字熟語で理由を書いたら短すぎた回。

EC2でも不定期メンテで再起動とかはあるしなぁ。

初音ミク 3.0 with Multimedia Extensions

どこのサービスも悪い話は聞くので、結局自分が一番マシだったところに行くしか無い。使い方も人それぞれだろうし、それぞれに合う合わないが出てきてしまうと思う。

台所の換気扇では威力が強すぎるので、小型の換気扇が欲しい。古い窓の上に付いてるスライド小窓みたいな所に付けられるやつ。

㍉理ってブチミリの小規模版かと思った。

怪文書は増田であってほしい。

ダジャレを言ってないのはダレジャ(?)

家の近所のハードオフ、楽器ばかりでパソコン系が全然ないんよな。ハードオフで怪しいハードを買いまくっている人がちょっと羨ましい。

「今からインスタ」の広告、こんな感じする。
藤岡拓太郎さんはTwitterを使っています: 「1ページ漫画「CITY」 t.co/mmZVgZovVt」 / Twitter
twitter.com/f_takutaro/status/

おさ さんがブースト

あえてリストにあった鯖缶ではなく鯖パスタソースにしたので、パスタに掛けるときにオープンソースと言って欲しい。ソースだけにあえて。

恵水さんのブログ、誤字多くてめっちゃ気になる。

さくらにだってかわいいキャラクターいるやろがい。名前忘れたけど。

買ってもいない宝くじの当選結果、よく迷惑メールフォルダに入ってしまっている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null