ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
ヘ(^o^)ヘ オーズ!(^o^)/オーズ!(^o^) 三オーズ!三(^o^)オーズ! (/o^)カモーン!!!
地震とかどこの田舎だ。
お腹空いてきた。
外れたっぽい。
そういえば先週金曜にKyash500円以上使ったらあたるやつ、もう結果でたの?
Tシャツの胸の所にキーが描いてあるキーボードを使うとパイタッチタイピング
ノンタッチタイピング(ハンドパワー)
完全に静電気だけで、タッチしないタイピング。
タッチタイピングと聞いても、いや見ながら打っててもタッチタイピングじゃんとか屁理屈を言ってしまう。
カナ刻印ないと困るブラインドタッチをマスターしていないかな入力派
10 PRINT 'かぼ';20 GOTO 10;
いかにやる気を出させるか、なんだろうけど、取りあえずなんか楽に儲かるらしいから、みたいな理由で学ぼうとしてると挫折したりとかありそうね。
わたしは小学校二年生でプログラムのリストを写そうとしたとき、キーボードは大文字で書いてあるのにリストは小文字で書いてあったので、一個ずつボタンを押してどのキーがどれか調べながら入力したりしていた。(まだ早すぎるの極端な例)
めっちゃ暗い
商人「こっちはどんなメッセージも通せる強いパソコン、こっちはどんなパソコンも落とせる強いUNICODE」
これらすき
@gesogeso 「ここはまだ旅の途中(上)」
・「新」フォーチュン・クエスト「II」「10」
いったい全シリーズ何巻でてたんだ
フォーチュン・クエスト懐かしい。
各サービスのお知らせは各サービスのadminでやって、dsnoはそれぞれをブーストで良いんじゃないかな。
思考の /dev/null