新しいものを表示

そういえば、ラジオで無音が続くと放送事故扱いらしいが、中継したイベントで黙祷することがあったらどうするんだろう。スタジオのアナウンサーがなんかしゃべるんかな。

なるほど。
>ナシは「ご飯」、ミーは「麺」、ゴレンは「揚げる」の意味。
ミーゴレン - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

別のシステムで、「セロリ」を入力しようとしたら「ロリ」に引っかかったことはあった。

メディアブロックじゃなくてインスタンスブロックなのね。

光コンセント、フレッツ引いたときに特に要望しなかったけど付けられた。

おさ さんがブースト

すぐ消す警察「すぐに消していませんが・・・」

すぐ消す、本当に消えてしまった。(中身を見て無かった。)

芸能人の血液クレンジング、ペニーオークションの時と同じ流れなんだろうね。

カフェラテが飲める家、カフェか。

新幹線で放火があった後から、警備員の巡回あるわね。

いや、さっきのマップはモンスター確定でこころ確定とは違うか。

おさ さんがブースト

ご存知の方も多いかもですが、ウォークのこころ探しには、こちらのサイトが参考になるかもしれません。

9db.jp/dqwalk/map

こころ確定ってランダム出現だと思っていた。

ピストと同じで、両足を突っ張ったらタイヤが止まる。まあスリップするけど。タイヤ停止を検知して道路に錨を打ち込むのもいいかもね。(車内や後ろの車は考慮しない)

スレッドを表示

両足のペダルを交互に踏み続けたときだけアクセルになるペダル。

自動車のボディはスポンジでしか作ってはいけない法律

千円天丼のコピペ、2007年とかからあるのか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null