新しいものを表示

交換したばかりの歯ブラシの奥に食べかす(たぶんほうれん草の破片)が入り込んで取れなくてないとぅり。

やはりカメラのところだけ分厚くなっちゃうんだな。

おさ さんがブースト

こんなん完全にお話を聞かせるおばあさんじゃん

この字幕、リアルタイムで起こしてるんじゃなくて、元から用意してあるのか。

スクショに「あ」が入るのって、何のキーが被ってるんだろう。

名前に「なんとかジュニア」とか着いてる人の子供はどうするんだろうね。

おさ さんがブースト

ルパン三世だって三世までが名前だからね

情報が集めにくいことで、噂の隠れ里を演出。

車検を通らない改造車でスピード違反をしたときに、一人に対して罪が二つ付くけど、両方許されたときに二人とカウントしているのかなぁ。

もしかして、罪に対して延べ人数で数えている?

55万人は間違いじゃないのか。執行猶予とか、何らかの罪を犯して裁判で判決まで出ている人がそれだけ居るということなのか。
>1989年2月の昭和天皇の「大喪の礼」と、90年11月の上皇さまの「即位礼正殿の儀」の2回にわたり、それぞれ約1000万人、約250万人規模で実施された
「即位礼」の恩赦、約55万人が対象に : ニュース : 令和・新時代 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/kaigen/news/2019

おさ さんがブースト

> 国民の200人に1人は犯罪者ってこと?
> qiitadon.com/web/statuses/1029

ありゃ、リンク違ってますた。

『政府、55万人を恩赦へ=即位合わせ、18日閣議決定』@ 時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20191015

> 政府は天皇陛下の即位を内
> 外に宣言する22日の「即位
> 礼正殿の儀」に合わせ、約5
> 5万人を対象に恩赦を行う方
> 針を固めた。

26年ぶりの恩赦らしいけど、26年前は何人だったんだろうと思ったら。。。

> 1993年(平成5年)の恩赦は、
> 保護観察所による保護観察の
> 執行の免除16人と復権が、
> 「保護観察で更生した」とし
> て推薦された64人に対して行
> われた

な。。。ぬ。
もしかして記事が 55 人の間違いでないの、か?

Oracle Cloudのトライアルで33000円分もらっているけど、期限があるらしい。そりゃ有料プランは動くだろうしなぁということで、全く使わないまま流れてしまいそうだ。

麻婆豆腐は白ご飯と合わせてこそ、というところあるよね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null