新しいものを表示

なんJの10桁得点みたいな感じやね。

これ知らんかった。ちょっとすき。
199000万円 | Misskey Wiki
misskey.wiki/slangs/199000

手品先輩 第11話を視た。 

話の流れで女の子と手を合わせるの、なんか恥ずかしくなるよね。わたしも指が長いので、それに気が付かれた流れから手を合わせることがあったなぁ。(  ̄- ̄)トオイメ 助手君、やはり独占欲が湧いちゃったかー。まーくん、姉にAV把握されてるし、好きな女優情報とかいらんわw

Twitterはリプライやふぁぼより、リストに入れるのが一番API制限が緩いので、相手の目に露出させるにはリストに入れるのが一番効率が良い。

おさ さんがブースト
最近Twでエロ垢にリストに加えられることが多くなったけど何

ロボット三原則をロボットは守ったフリしている・・・?!

おさ さんがブースト

非核三原則では非核三原則を破ることは禁止されていない (適当)

冷戦は聞いたことがあるけど、日本が主体となって核戦争をしたいときって意味だったので、アメリカ対ソ連の核のにらみ合いとかは考えてなかった。

非核三原則で核攻撃を禁止されていないので、領土外で他国に攻撃を委託すれば原則に違反せず核戦争が可能なのか。

おさ さんがブースト

非核三原則は核攻撃を禁止していないみたいなのが大好きなオタクなので、ルールは穴を探すためにあると思っているし、こういうのはどんどん認められてほしいなぁ。

個人的には、明文化されてないルールでも気にしろよとは思うんだけど、昨今の「ルールに書いてなければ良いだろ」って言い分も理解はできるし、登さんとかがやっている問い合わせも面白いと思うんだけど、実際あの相手させられたら面倒そうだなぁと思うし、決まりを決める側が穴を見つけるコストも大変だし、つまり穴を見つけた人はこっそりやろうねってところでは。だから穴を見つけて指摘する人はえらいよ。まあISUCONはコンテストだし、チェックも大変だろうから「不特定多数のチームにセキュリティ監査が行われます」って書いておけば良かったのでは。

(電源の入れ方が分からず真っ黒な画面を見つめる人)「テレビでやってない!」

ヘッドホンの形で頭の上に太陽電池貼り付けたイヤホン

GPSの精度が良くなってしまったデメリットとして、端末を立ち上げているだけではポケモンGoの距離が稼げなくなった。

ニュースで見かける「消費増税」って「消費税増税」の略だとしたら、USBメモリをUSBって略すのと同じじゃん。

スレッドを表示
おさ さんがブースト

Bluetooth的には相手のバッテリー残量はとっているはずなんだけど,OSが事前に警告してくれたりしないのよね.

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null