新しいものを表示

親族に渡す端末、どうせ一生サポートすることを考えると、安定している端末の方が良いのでは。

ドアを開けて止まっていたら、歩行者が勝手に乗り込んで勝手に運賃箱にお金を入れて勝手に好きなところで降りていく白ナンバーバス。

JR西なら終日運休してそう。中途半端に運転再開するからでは。

「出勤させる会社一覧」の方が実態に近いか。

電車が動いていないのに休みにならない会社一覧 - chakuwiki

普段から遅れている交通機関は、遅れているのが平常通り運行な状態だったりして。

言うほど大した被害はなかった感じ?

めっちゃ強い風が吹いて東京の街が碁盤の目に並び変わる回。

壁に投影するディスプレイって、ちょっとそそる。

「『ごめんねハザードスイッチ』を押す前にアクセル踏んで」ボタン

画像が荒かった件を修正。スクロール位置がずれるやつなぁ。うーん。どうしたものか。

うーん、画像キャッシュに使ってるimageproxyがjpからの画像取得に対応してないんだよなぁ。(あっjpって言っちゃった)

いや、画像粗いの、やっぱりおかしいか。

おさ さんがブースト

そういえばnotestock検索のラジオボタン押すと検索ボックスとボタンの幅が変わる
たぶんバグ?

画像が粗いのはたぶんこれがオリジナルサイズ。

notestockのスクロール位置がずれる問題、某インスタンスの画像が外部からのリンクで開けないのに対応しようとしてなんだかんだしてたら発生してしまった。また直さないといけない。

2018/9/4 14:35:25の投稿、こういう釘付きの棒が飛んで来たりするので気をつけてくださいね。
notestock.osa-p.net/@osapon@ms

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null