新しいものを表示

今の電動アシスト自転車と違って、このぐらい分かりにくいやつ欲しい。
ロードバイクに「隠しモーター」をこっそり取り付けるとこんな感じ - GIGAZINE
gigazine.net/news/20160310-hid

1イニング、ホームラン3本目。どういうことやねん。智辯和歌山7-1明徳義塾 7回表

またホームラン。完全に智辯のペースになってしまった。智辯和歌山6-1明徳義塾 7回表

智辯いっきに来たな。智辯和歌山4-1明徳義塾 7回表

運動選手とかが、自分の血を少しずつ抜いて保存して、本番の大会直前にそれを戻して心肺機能を高めるドーピングに引っかからない方法があると聞いた。

ぴけしが献血したらミイラになってしまうイメージがある。

自分の車のナンバーが登録されていなくて安心した。

即売会で踊る風習もあるのか。オタ芸みたいになってきてるのかな。

世界史で出てくる横軸を年代、国の大きさを縦幅にして、どの国の領土が広かったか、見たいな図ができそう。

Twitterの時に「いまのなし」の一つ前をRTするbotを作ってみたことはあったけど、すぐAPI limitに達して使い物にならなかった。

NHKのアナウンサーの声が渡辺徹っぽい。

そういえば風が強くなってきたな。

異世界チート魔術師 第5話を視た。 

元アサシン、すげえな。太一のチート具合がさらに高まったが、仲間もだいぶチート揃いになってきた気がする。太一も隅に置けない感じになってきた。しかし、一日で数倍も物価が上がってたら、もっとみんな硬貨を大量に持ち歩かないといけないのでは。

どっちがどっち? 智弁学園と智弁和…:「れれれ?」 なユニホーム展 写真特集:時事ドットコム
jiji.com/jc/d4?p=uni089-jlp011

温泉インスタンスに居たとき、LTLの民ではなかったんだけど、あまりにもLTLが流れていないとLTL占領してしまって新しい人が入りにくいんじゃないかって、変に気を使っちゃったことがある。

ああ、だい・・・五山の送り火ね。

ちなみに、うちの近くには「神田」と書いて「こうだ」と読む地区があります。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null