ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
手品先輩 第4話を視た。 もっと見る
助手君がいないときの先輩の成功率凄すぎる。人に観られるとダメなタイプなのか。奇術師としては一番ダメなタイプだ・・・。
ダンベル何キロ持てる? 第2話を視た。 もっと見る
街雄さんの身体、本当にやばいな。首から上はすらっとした人のような肉付きなのに、肩から下がマッチョなので、どうしてもアンバランス感がある。街雄さんが裸蝶ネクタイでシェーカー振ってるの、どう見ても違うお店っぽく見えてしまう。あと、ナレーションが玄田哲章でコマンドー出てくるのズルすぎないw?
クーラーつけた。
明けましておめでとうございます。
急に暑くなってきたから、これは梅雨明けたやろって思ったけど、やっぱり開けたか。
昨日ゴールデンカムイを一気見したので、ここがかるばぶさんのいるところかーって思った。
https://github.com/kamiかと思った。https://github.com/godこっちかw
githubに神(大喜利アカウント)おるのでおすすめです
githubに世の理が公開されていたら、色々と捗るのにな。
神様に物理法則のソースコード開示請求
買い物行くか。
小さいとき、エスカレーターのステップは隣のエスカレーターに再利用されていると思っていた。
下りエスカレーター 滑り台じゃない なぜ [検索]
梅田とか、エスカレーターに並ぶのがだるすぎて階段へ行ってしまう。
健康のために階段を歩かないかんなーってことで最近階段つこうてるんですわ。(漫才風)
ビルの外とかに付いてる避難用螺旋階段並のサイズでエスカレーター作れたら、かなり場所削減できそう。
カーレーターにしようぜ
三菱電機ビルテクノサービスに勤めている親戚が言うには、エスカレーター歩いたぐらいで壊れるほどヤワではないらしい。まあ、止まっている人間が歩いている人間に巻き込まれて怪我するのが理不尽だと思うので、片方向が二本以上有るエスカレーターなら、歩き専用と停止専用を設けてもいいのでは。
あさだよ
社名が短くなったときに削られた部分に思いを馳せる。
思考の /dev/null