ペーシの下にある5代目がいまのやつか。最近バスに乗っていないので、運賃箱の小銭を入れるやつって、4代目とかにある透明の大きい囲いのところってイメージが強い。
運賃箱(料金収納機) | 都営バス資料館
http://toeibus.com/archives/14691
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。