新しいものを表示
おさ さんがブースト
おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

今年のOSC Osakaの閉会式LTで有った絵本読み聞かせは良かった。

実行できないか、実行時に落ちるかの違いかね。動的型付けと、何でも解釈しろは別な気がした。

ヤフージャパンの某APIから返ってくるXMLの日付型に改行が入っていて、elasticsearchに流し込んだら日付と解釈できなくてエラーになったやつを思い出した。

いま、DBサーバにSSDを複数積んでRAIDにしてるけど、高速LANにして、ストレージサーバとして分けたいんよね。ディスクの組み合わせとか考えずに、デカイストレージとして扱いたい。ホットスワップもしたいし。

DB・アプリサーバとzabbix・バックアップサーバで分けている。

自宅でDBサーバとアプリサーバ分けるなら、高速LANカード有っても良いのかもね。

京都リサーチパークのお昼ご飯事情、全く分かっていない。

白いのをちょーろちょーろってこと?

どうでもいい情報:社会人になって最初に入った会社が、日本炭酸ビルに入ってて、ニッタンビルって呼ばれてました

タンサンってカタカナで書かれたときに炭酸っぽく感じないな。サイダーだと味付いてるから?

おさ さんがブースト

ウィルキンソンタンサンのドライ(黒いラベルのヤツ)、最近扱ってる店が減ってるのは悲しいことだ

イカやるのに、Switchとプロコンを有線接続できるやつ買ったのに、全然イカやれてない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null