新しいものを表示
おさ さんがブースト

異世界もの、見た後になにも覚えてない爽やかなのどごしがいい

おさ さんがブースト

@osapon 一応追ってるけど、1期だけ見ておけばいいかなという気はします。

ポイント
・戦闘シーンが少ない
・恋愛がない
・実際にある調味料やお菓子などを見るのが楽しい。

という、『孤独のグルメ』の食事シーンを楽しむタイプと似た作風。

今期は「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」「野原ひろし 昼メシの流儀」辺りかなぁ。

「とんでもスキルで異世界放浪メシ」は面白いらしいんだけど、今やってるのがもう2期で1期から見るのしんどいなぁってなってる。

スレッドを表示

異世界ものというだけで候補から外してしまうけど、たまに後から良かったという話を聞く。

数分で終わってしまう作業を面倒くさがらずに付けないといかん。

最近作業時間記録が適当になってしまっている、いかんな。

香港のマンション火災、えらいことなっとるな。

ブラックフライデー:焦げた揚げ物の日

スタッフボコボコにして病院送りにしたって話はなんだったんです?

黒いキツネが「きつね色になるまで炒める」のレシピを読んで炒めすぎる回なぁ。

おさ さんがブースト

サインしてもらえる、なるほどね。

同人誌即売会で本屋で売ってる本買いたい人は何しに行ってるの?

おさ さんがブースト

氏原ソウ (@sou_ujihara) on X
そういえば今回の文フリで得た学びなんですが、参加者さんの中には「商業本しか買いたくない参加者」「同人誌しか買いたくない参加者」がいて、私の今回の本は同人誌だけど見た目は完全に商業本にしてるのが裏目に出たシーンも多かったな、という……次の本はもうちょっとデザインも同人ならではの工夫 x.com/sou_ujihara/status/19935
わかる
漫画は同人誌メイン

いつものやつって感じだ。
>グループ内で遊びで作った画像を信じた1人が町に情報提供して今回の投稿につながったということです。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null