フロッピーディスクより小さいのにフロッピーディスクよりたくさん記録できるメディアが出てきた時点で革新的だった。

t4g.microの開発マシン、VSCodeのリモート接続が厳しいな。

開発者を雇ってスポンサーになっているなら、製品の方向性に口を出すことはできるのでは。それを取り入れるかどうかは開発者次第だけど。

ActivityPubの処理がハードウェア実装されたチップ。

熊駆除のために、遺伝子改造した巨大ウツボカズラを作ろう。

ふぁぼ検索やりたいけどAPI対応させるのがなぁとなって放置されてる。

スレッドを表示

お金を配りすぎて自分の生活費が無くなってしまう大富豪。

風呂敷を広げすぎてお話がまとまらない作品。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null