新しいものを表示

貴金属店で金のインゴットは買えるっぽいけど、延べ棒サイズになるとすごい買うの大変そう。その間に聞き取りで騙されてるのがバレそうだし、延べ棒販売者もグル?

おさ さんがブースト

[ ライブドアニュース: “金の延べ棒”約2億円分購入 自宅玄関に置きだまし取られる 道内の特殊詐欺…過去最悪の被害額に ]
https://news.livedoor.com/article/detail/29452579/

そもそもなんで買えるんだ

@momozou 攻殻機動隊の方をイメージしました。

これ遠隔操作で他の犯罪もさせられてるやつじゃないの。小説で読んだ。
道交法違反容疑で任意同行求められた男、「忘れ物した」と部屋に戻り包丁で自分の首など刺し死亡 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/national/2025082

ピザ配達失敗って、そんなに発生するものなものなの。

おさ さんがブースト

ピミノドザは配達失敗率高いから無事に届きますようにってお祈りしながら注文してる​:blob_wakame_dance:

bitwardenからstripe経由の請求がなんかおかしい気がする。解約して存在しないカードでも支払い済みになっているし、失敗したから更新してねって言われたデビッドカードでも、成功扱いになってるし、過去に設定してあったカード情報で全部請求が行われている。デビッドカードに明細が上がってないから、動作は問題ないんだろうけど。

蓬萊学園、どっちも知らなかったけど、どうしても肉まんの香りがしてきそうに感じる。

おさ さんがブースト

「蓬莱学園」人気ゲームと同名学園、香川に誕生の珍事 指摘受け発覚「創作活動を妨げる意図一切ない」: J-CAST ニュース【全文表示】
j-cast.com/2025/08/27507046.ht

コマンドラインでClaude Codeは動くけど、VS CodeのCalude Code拡張がPower shellで開こうとして権限ないって言ってエラーになる。良い感じに使える環境を見つけてくれるわけじゃないのか。

最初に作った人が黒字の状態で渡したって言ってて、引き継いだ会社がインフラ費用辛いので終わりますって言って、さらに引き継いだ先が負荷対策でなんとかなりそうってことは、単純に引き継いだ会社の技術力がなかったってこと?

Summer Pockets #21を視た。 

この部分のストーリーに来る度に、この祭りで木造の船をそのまま流してしまうの、後で回収するために先導船付けたりしないの?って思ってしまう。ほら、最近は海洋ゴミとかうるさいしさ。海で目を開けられる人、いつもすごいなって思う。あっさり助かった。ここでキスしたことを思い出してえっちな流れになるんじゃないの。エロゲじゃないの?これ?(ずっとこれ擦ってる)いいけど、もっとロマンチックにしたかった、というやつじゃないのか。うみちゃんの時間が戻って行ってる? しろはの中にまで戻ってしまうやつか? あああ、みんなの記憶からも消えていく。なんで思い出せてるんだ。既にこの時点で消えてるのに、みんなが調子を合わせてくれている? 報酬のアイスを食べたら偽物になってしまう、なるほどね。早く子供が欲しい、夏休みが終わったら帰る、遠距離は無理、今作る?!エロゲ?!(繰り返し)写真写ってないやつだったりするか? 島で写るんですを現像するの、本土に行くだろうし、翌日は無理だよな。

式が複雑になると、UIでポチポチできなくなるので、更に、ぐあぁぁってなる。

スレッドを表示

Cloudflare、無料プランで酷使しているので、フィルターの数が足りない&正規表現が使えない。ここしばらくずっと、契約するか迷ってうなっている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null