ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
fedibirdのサークル機能か。昔は投稿IDに/activityが付かなかったのが、最近は付くようになったのかな。
とりあえずそのデータが生成された原因は後回しにして、表示でエラーにならないようにだけ手を打った。
なんか想定されていないデータが記録されてエラーになっていた。昔は問題なかったはずなんだけど、なんか形式変わったのかな。
どこいな
ブルプロ、ログインレイド倒されたら起こしてください。
AIのべリスト(哲学者) - .平行 Wiki*https://wikiwiki.jp/heiko-wiki/AI%E3%81%AE%E3%81%B9%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%28%E5%93%B2%E5%AD%A6%E8%80%85%29?word=%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
「AI」の「ベリスト」じゃないの?!
新しいクレジットカード、クレジットカードを各サービスに登録し直すのがだるい。(NHKの更新し忘れてハガキ来た)
一般人なので有効期限が来るまで使います…
まあ、想定以上にってことだとは思うが。
ID基盤担当もまさか本当に今日オープンできるとは思っていなかったということ?!
予期せぬエラーにエラーコード1番を割り当てるの、1番が当たってる時点で予期はできているのでは。
そんなことあるんだ。(今日のあるんだ)>こんにちは。スイッチサイエンスメールマガジンをお読みくださりありがとうございます。>これは、先週お送りするはずだったメルマガです、ごめんなさい!>下書きのまま送信し損なっており申し訳ありません。
証券のやつで源泉徴収されてても確定申告の時に入力している。
スマホゲー、だいたい朝にデイリーを終わらせてしまうんだけど、朝忙しいとそのまま忘れて夜に見たら体力あふれてることある。
これかなりすき。
Vtuberのお体たくさん作らせてもらってるけど、Vtuberやったことないから、カカオ栽培してるのにチョコ食べたことない人みたいになってる
艦これブームのときに、DMMのログインサーバが落ちた話を思い出すわね。
ログインサーバの負荷で、透き通ってないかどうかも確認できないのか。
最寄り駅コワーキングスペース、当日でも予約フォームから予約入れないといけないのがダルそうで一回も行ってない。
思考の /dev/null