新しいものを表示

ほー、マストドンのリストに入れたアカウントをホームから消すやつ、ずっとやりたいって言われてたの、やっと対応するのか。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第20話を視た。 

シャディクガールズ達、ちゃんと動けるんだね。ハロの赤い目は効果あるのかな。グエルもすぐカッとなるからなぁ。冷静でいられないのは、やっぱり不利感がある。あんだけ爆発してたら、相当死んでそう。空しい収束だ。壊すことしかできない。夢じゃない~現実だ、の流れが震災の津波動画で子供達が言ってたな。

discordメンバーになった日、2017年10月6日だった。

スレッドを表示

自分のdiscordアカウントがいつからあるか分からん。

山田くんとLv999の恋をする Lv.10を視た。 

委員長・・・。まあ、委員長の性格だと無理そう感ある。仕方ないね。山田も大変だったな。まあこれを聞いちゃうと、委員長は表明できないよな。委員長がかわいそう。運だよなぁ。一人暮らしで病気になったときに、山田がやってくれたことを知ると、めっちゃありがたそう。山田の悩みに答えは出るのだろうか。山田が人畜無害だからこその安心感なぁ。うーん。

トニカクカワイイ(シーズン2) #9を視た。 

由崎家、リモコンの現代感とテレビの古くささが一致して無くない?司さん、まあロリババアの分類に入るからな、機械に弱いの仕方ないな。おばあさん、プログラム書く人なの。人は見かけによらないなぁ。司さん、その割には昭和の謝り方とか指摘しちゃうんだ。でもソシャゲの石は分かるし石の値段感覚はあるんだ。柳先生、公園で乳繰り合ってるの見ちゃったからなぁ。谷口先生、おいしいと感じているわけではないのに牛丼に生姜乗せまくる人なのか。これ、なんの悩み・・・。おばあさんの出番が増えてきた気がする。真相の話は進まないのかな。

WebARENAの価格改定お知らせ、何回も届くから何回も値上げしているように感じる。

discordの識別番号をみんな覚えてない、みたいなことが変更理由に書いてあった気がする。まあわたしも覚えてない。

Discordも完全に情報入手用か、未読マークを消すゲームになっている。

>ロールアウトに関しては、まずはパートナーサーバーおよび認証済みサーバーのオーナーへアクセスを提供し、その次は数ヶ月にわたって、2015年から起算したアカウントの年齢に基づき、すべてのユーザーに提供する予定です。また、2023年3月1日以前に登録された、識別タグをカスタマイズする機能を有するNitro購読者にも、早期アクセスが提供される予定です。
新しいユーザー名 & 表示される名前 – Discord
support.discord.com/hc/ja/arti

おさ さんがブースト

いや順次なだけでいずれ全員には来るはず

おさ さんがブースト

Nitroだけじゃないけど、Nitroの人のほうが最初に選べる

ユーザー名変えられるのNitroだけなの?

おさ さんがブースト

ビジョンプロのバーチャル透視能力にAIでうまいことやれば服も透視できてオッパイが丸見え機能にできるのではないか?

ビジョンプロ、人が近づいたら透けて見える(カメラの映像を合成)なのか。

シムシティでビームの目標がずれて、地上が焼け野原になるやつか。
カリフォルニア工科大、宇宙空間でのワイヤレス送電に初めて成功。地上向け電力信号も確認 | テクノエッジ TechnoEdge
techno-edge.net/article/2023/0

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null