新しいものを表示

車が来ない赤信号で待つかどうか問題。昼間なら小さい子が見てるかもしれないから待つけど、夜中なら渡っちゃうな。

Steamは「クリア済み」「諦めた」(タグなし)=未プレイ or プレイ中とタグで分けてる。

コミックのカラーページも楽しみたいので白黒のやつは持ってない。

カテゴリ分けというか分類分けというか、本棚の電子版と納得できるぐらいの機能が欲しい。

kindle Winアプリがだめすぎるんだけど、ブラウザで見るのはなんか違う気がして、一応アプリで端末にデータを持ってきて読んでる。

Amazon垢BANは一回復帰できてるので、話せばわかるやつという認識です。

まあ対応してやってる時点で屈してるか。

Appleは、iPadがWebの動作確認メインなので、これも屈しなさそう。

Facebookは気が向いたときに投稿を消していってるので、大丈夫そう。

音楽は完全にサブスクリプション+購入で回るようになってしまった。これもGoogle「は」安泰だろうという判断と先行割引でGooglePlayMusic。

電子本は物理本より小さい→32インチでkindle読んでるけどでかいよ
DRMはコピーできないし→PCメインでiPadでも読むけど実質コピー
いや書店がつぶれたら消えるし→amazon「は」安泰やろう
amazonは海外だし→日本への納税回避してたときは嫌悪感あったけど納税するようになったので
amazon一強は考え物ぐらいしか懸念材料がない。

そう、ちょっと膝に痕跡があるでしょ。

おさ さんがブースト

永遠の本の置き場所台と考えると、等価はむしろ安いのか?と思ったりもしてて、それを満たすには安定した経営が条件だったので、amazonが日本に納税するようになったら、個人的に拒否する条件が無くなってしまった。

虚構推理の琴子さんかわいくて好きなので、原作は小説だけどコミックの方を買いたい。

物理本のページをめくって撮影する機械より、電子本のページを切り替えてカメラで撮影するソフトの方が作りやすそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null