新しいものを表示

@204504bySE なんか、それでも、やっぱり損してる感がある。明細で配達費を出してくれたら納得するかもしれないが・・・。

ピザ2枚目が無料ってやつ、2枚頼まないと損な気がして、1枚で半額にしてくれる方が嬉しい。

ほめぱげ時代は弥生時代的なところあるよね。

おさ さんがブースト

インターネット老人会的にはホメパゲ時代はもう江戸時代より昔のことになってるからなー。ブログが最古みたいな。

この前Vueをちょっと使ったけど、取り終えず表示する処理しか使わなかったので、もうちょっと深く使う何かで使いたい。

飛行撮影型うなしが必要そう。

最近HTLで、ほっつき歩くPCを見てないな。

モトコンポ、逮捕しちゃうぞでトゥデイに搭載してあるやつ。

投票ののActivityStreamを見てて気が付いたけど、これリプライで投票できるの?Misskeyはリプライで投票できるとか書いてあるよね。

pawooから流れてくる絵は、作者の絵だと思ってそのままふぁぼっちゃうし、分散SNSのサーバドメイン名は、単にその人の属性を表すものとして見てる。

お金つくーるはいいのか、何というか法律的に。まあ「用意すること」を「作る」と表現するからいいのか。

商願2018-075828 お金つくーる シェアリングテクノロジー株式会社

「ツクール」がKADOKAWAの商標になっちゃってるな。

SSDの寿命を延ばしたいので、noatimeしてる。どのくらい効果あるか分からんけど。

作れるSNS、OpenPNE・・・うっ、頭がっ

おさ さんがブースト

気動車、単線、高架、高規格、
3年連続黒字の井原線情報です
sanyonews.jp/sp/article/720074

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null