@osapon 一応追ってるけど、1期だけ見ておけばいいかなという気はします。
ポイント
・戦闘シーンが少ない
・恋愛がない
・実際にある調味料やお菓子などを見るのが楽しい。
という、『孤独のグルメ』の食事シーンを楽しむタイプと似た作風。
氏原ソウ (@sou_ujihara) on X
そういえば今回の文フリで得た学びなんですが、参加者さんの中には「商業本しか買いたくない参加者」「同人誌しか買いたくない参加者」がいて、私の今回の本は同人誌だけど見た目は完全に商業本にしてるのが裏目に出たシーンも多かったな、という……次の本はもうちょっとデザインも同人ならではの工夫 https://x.com/sou_ujihara/status/1993568971178885148?t=x_U62zPZiJG8TNpKJKb0iA&s=09
わかる
漫画は同人誌メイン
いつものやつって感じだ。
>グループ内で遊びで作った画像を信じた1人が町に情報提供して今回の投稿につながったということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2311626?display=1
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。