新しいものを表示

Amazonの検索もGoogleの検索でよく見たやつだね。似た検索ワードで結果が多いなら、打ち間違いと解釈して似ている方の結果を返す。

400kgのクマ、人間を80kgと仮定しても5倍だもんな・・・。

おさ さんがブースト

たまたま昨日読んだ10年前(2015年10月)のヒグマの記事だけど、写真……これ必要以上にクマがでかく感じちゃう

400キロのヒグマ現る 北海道・紋別、猟友会が射殺 - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXLASDG10H

地盤沈下して街全体が感覚遮断穴に落ちる話

感覚遮断穴の周りを掘り下げたとき、穴と繋がっている部分にも効果が発揮されるのか、円筒形に効力範囲が定まっているのか気になる・・・。何らかの魔力源を中心に球状だったり?

実家も、昔知り合いから頼まれて赤旗取ってた時期あるなぁ。矢口高雄の螢雪時代が連載されてた頃。

おさ さんがブースト

そぎぎ 

quoraに、そういう分類分けあるんだ。
oppai-saikou.quora.com/

Appleの新しいプロセッサが登場する日がだんだん短くなっているようなので、そのうちMnとMn+1が同日に出るようになる。(計算は任せた)

たぶん動くと思うけど、明日リリースするか。

ニキビ潰れた。(若さを出していくために吹き出物と言わないスタイル)

ノーベル賞が欲しい人にずっとノーベル賞を与えないことで、パフォーマンスの高い活動を継続させるライフハック。

家のiPadがMACアドレスを変えてて、ルーターを見たときに知らない端末が繋がっているように見えて「誰?!」ってなるやつ、時々やってる。(なんか変更しない設定にしたはずなのに知らないうちに戻る)

システムの分からないセルフうどん屋も路線バスも、チッて舌打ちされるのが怖い。

家主が死んだら自動的に内容物が処分(必要に応じて売却・破棄)されて、屋内を家主ごと焼却されて、家財が自動注文されて次の人を迎え入れる家。

プラごみの日だったのに出すの忘れた。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null