@sou7 12両と8両が走っている関西では、12両や8両というアナウンスは流れますが、「長い」12両、「短い」8両というアナウンスは聞かないんですよね。
学校のサーバーでサービスを提供することが許されるおおらかな時代があったんだなあ
- さくらインターネットは上場から20年となりました|田中邦裕 https://note.com/kunihirotanaka/n/n0672212f0e62?sub_rt=share_pb
国勢調査オンラインもそうだった。 https://www.e-kokusei.go.jp
@Lillin ごめんなさい、トークンが間違っていると出るときは、トークンを入れてください。2要素認証を設定されていないでしょうか。
@Lillin 投稿する→そのまま待つ、にしてみてください。データを見ていると、到着まで20秒ぐらい掛かってるみたいなので。
@Lillin サーバーにはデータが届いていて、ログイン許可した状態になっているのです。
@Lillin 投稿待ちのボタンって押されましたか? 通常は到着した時点で自動で次の画面に進むはずなのですが、何らかの原因で自動で切り替わらないのかもしれません。
@Lillin 「投稿待ち」というボタンがグルグルしている状態で進みませんか?
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。