雨と君と 第3話を視た。
三角貿易w 藤さん、おとなしめだけど、ちゃんと友達居て良かった。でも付き合いは悪い。友人達でも犬だと思ってるの? タヌキと気付いた? タヌキと気がついたやつは警戒する。文字書かせるの、特技扱いなんだ。ハードル上がったwwww 逃げたw 餃子パーティーだ。下手くそすぎる。頭の葉っぱが変化したことは認識できてないのか? でもお風呂の時は外してたしな。一人で海は来るんだ。三人ソロ海なら。お腹出てるの水着じゃないのか。藤さん、真面目そうに見えて、独特なユーモラス感があるな。海辺でタヌキが文字書いてるの、人集まってこないんだ。まあ藤さんは一人派だからタヌキの相手は違うんだよな。藤さん、普段どんな作品書いてるんだろう。このしゃべりの感じなゆったりしたやつなんだろうか。
薫る花は凛と咲く 第2話を視た。
うーん、お嬢様高のいがみ、そうなった原因の説明は欲しいよなぁ。あれか、単に親が○○君と遊んじゃいけません的な、本人に評価基準が無いやつか? 凛太郎出待ちだw 謝りもしないの、お嬢様高の評価がどんどん落ちていくわぁ。友達に相談・・・はできないよなぁ。朔君でもダメなんだもんなぁ。押しかけ妻だ。和栗さんち、門限とか大丈夫なのかしら。というか、これ全部親に聞かれてるやつじゃないのwwww 凛太郎もそういう目で見ちゃうのね、という軽蔑というか諦めというか、うわぁ、あんな顔されちゃったら。親には相談するんだ。育て方間違えた、ですよねー。息子の情緒よ・・・。ここからすぐに行動に移せる凛太郎はえらいよ。育て方間違えてないよ。これでまだ最終回じゃないんだ。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。