新しいものを表示

この重さを感じる上昇、大好き。

SpaceXの巨大ロケットのテストが飛びます。

おさ さんがブースト

またホールド、これはあかんか。

そんなことは起こりません、じゃなくて、異常系のテストをきちんとするのね。

おさ さんがブースト

上段のShip 35は、
・Block 2の謎の故障多発解消なるか
・ペイロード展開テスト(Starlinkの衛星ダミー)がうまくいくか
・宇宙空間でエンジン再点火テストがうまくいくか
・意図的に欠けさせた耐熱タイルという条件に耐えて再突入できるか
あたりが見どころっぽい?

スレッドを表示
おさ さんがブースト

再利用したBooster 14は、せっかくの廃棄前提テストなので、帰還軌道の負荷上昇(≒燃料を節約した減速)とエンジン故障を想定した減速コントロールテストをするそうな。

こういう厳しい条件の中、しかもエンジンの大半が中古品な中で、海上でうまく着陸相当の直立ができたら大成功!という感じ。

スレッドを表示
おさ さんがブースト

Ship 33 (FT7) は想定外の共振
Ship 34 (FT8) はRaptorエンジンの異常
という感じで、Ship Block 2(V2)爆散の呪いを今度こそ解決できるかが見どころになります :meow_uwucry:

スレッドを表示
おさ さんがブースト

Starship Flight Test 9
08:30 JST
- Ship 35
- Booster 14 (FT7の再利用)
※今回は再利用Boosterのテストなので再キャッチはしません

spacex.com/launches/mission/?m

x.com/i/broadcasts/1OwxWXMRAXm

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null