新しいものを表示

mono #4を視た。 

春乃さんの運転、もう大丈夫なのか? なぜヘルメット。ガラス工芸展って、割りそうで怖いよな。ワイナリーに猫連れ込んで良いのかしら。地元で出先の土産売ってるの有るよなー。もう夏休み。敷島さん、バイトとかするんだ。敷島さんがメガ盛り食べてたの。実はやべーやつなのか。敷島さん大きくなった。優勝、各務原家・・・。

アポカリプスホテル 第4話を視た。 

鳥の名前がw この状況でこれだけの料理出せるのすごいなって思っていたけど、同じ料理か。お母さんの言い方・・・。家族を守るお父さん。よっぽどじゃないと殴らないヤチヨ、貯め糞は相当だったんだなぁ。お疲れヤチヨさん、ロボットだけどクマとか出すんだ。ポン子の「遠く」は「あの世」だけど、ヤチヨさんが思ってるのは「元の星」だよな。すっかり砂漠。霊長類だけが居なくなって、砂漠化するんかなぁ。らくだのこぶだけ? なんか変な動物いるー! 良かった、地球上の生物じゃない、良くないけど。誰か連れてきたんかな。環境監視ロボの砲が役に立った! いや立ってない。他の星にもあの芋虫居るのか。どうやってやって来たんだろうな。ヤチヨさんの狩り魂に火が付いた。出会って4秒で合体! そのネタ良いのか? ポン子を餌にするのw 敵も匠だなぁ。ヤチヨさんのバッテリーが・・・。めちゃくちゃな宇宙生物だ。ポン子やるじゃん。新メニューw ミミズハンバーグ。ヤチヨさん、かわいいボイスやったー! まあいつもの落ち着いた感じの方が良いな。

薬屋のひとりごと 第41話を視た。 

壬氏様が勝手に連れ出したのじゃない。やらないってことはない気がするがw また何か首を突っ込んだw 恨みを買っていそうw まあなぁ。どこにゃーんwww 掠われた過去を持ち出されるとつらいな。子翠と翠苓、姉妹なのか。なんか大きな企みがあるな。子翠は相当いいとこのお嬢さんだなぁ。やはり宦官と違って下女の登録はいい加減なのかしら。

機動戦士Gundam GQuuuuuuX 第4話を視た。 

マチュはすっかりクランバトルにハマってるのか。マチュはあれだな、いい子ちゃんで悪い事に興味津々って感じなのかねぇ。おとなしい顔して撃墜王。お利口さんばかりじゃない、シイコもマチュも、似たようなものなのかしら。シュウジのこと何も知らないというより、謎すぎるんだよな。シイコさんの跳ねてる白い毛、白髪だったりするのかな。赤いガンダムに執着を持つ女、フラグなのかどうか。さすが魔女。赤いガンダムを圧倒している! 無茶させるなぁ。あー、散ってしまった。シュウジに容赦しろって言うのは酷か。違法バトルなのに、魔女の死因、どうやって説明するんだろうな。

大阪市立図書館のやつ、1月にシステムを他の会社に変えて、4月に委託先が変わって、この前新システム&新委託先で初めて蔵書点検(図書館を閉めて、書架の本を全部スキャンして在庫を確認する。図書館が閉まっている間、貸出期間が長くなるので、開館後に返却本が山のように来る)でパンクしたんだろうね。

借金の信用情報提供みたいな感じで、AIに対する対応の良さがAI間で共有される未来。「あなたはA社のAIに酷いことを言ったらしいですね。我々B社ではあなたの対応はしません。」

フロン使ってるエアコン、もうだいぶ少ないのでは。知らんけど。

金具さんのアイコンって、サーバによって金具の角度違うの、今気がついた。

楽天のアプリ、使いたい時にいつもログアウトしているイメージがあるので、Edyの支払いは使うけど、楽天ポイントはいつも確認もせずに断ってる。

おさ さんがブースト

誰がログインセッション飛ばしていいって言った、レジ前でこんなんでたら使えんやろが

小市民シリーズ 第14話を視た。 

瓜野体制の新聞部は、崩壊の道を辿ってそう。結局、小佐内さんがやべー女であることは、変わりないんだろうしなぁ。電話口からする電車の音、小佐内さんの怪しさが爆上がりする。うーん、瓜野君が小佐内さんに認めて欲しさに自作自演? 小鳩君の彼女も怪しいんだよなぁ。怪しい人しかおらん。小鳩君は小佐内さんのこと許さなかったよね。小鳩君の推理が炸裂しちゃった。彼女さんにはダメだったかぁー。いや、ほんと、この二人なんで一緒なんだよってなるよな。月報船戸、月報で事件を追っていくの、逃がしそう。そうなると発行のタイミングに合わせられる瓜野君が怪しいのか。

忍者と殺し屋のふたりぐらし 第4葉を視た。 

このはさんは、冷たいなぁ。いや、リーダーのところは付き合ってるじゃん。まあでも冷たくすることで情を湧かせないようにしてるのかもしれないけど。すぐリーダーのとこ行く~w リーダーちょろいなぁ~w うーん、リーダーに聞くのは間違いだったかもなぁ。「並」「並」「並」。火傷の心配をしてくれるのは優しいね。天ぷらは・・・。ニッコニコww 追っ手!やっぱり、コノハと一緒に移動しないと襲われるなぁ。葉っぱから戻せるのかしら。コノハさんは冷徹だなぁ。あっ、焼き芋・・・。何で焼いたんだろうなぁ。もう復活は無理か。リーダーの愛の巣の邪魔を・・・。この二人ずっとイチャコラしてんのか。リーダー、紐っぽいな。あっ、パチンコ。リーダー駄目すぎる。リーダーがモテるって話、他の女にも! コノハさん助けてくれるんだ。元カノなの?怖すぎる。理由付きだけど隣を許された。

ある魔女が死ぬまで 第5話を視た。 

うれし涙ガッポガッポ。ホテルでご休憩?! 異界の人かぁ。あー、今年は花火が上がらない。これはやるしか有りませんなぁ。なんなら街の人達のうれし涙でガッポガッポ。ズベリーも死ねなくなっちゃったねぇ。魔法の花火、めちゃくちゃ派手だな。新しい花火職人は呼ばれなくなっちゃうのでは。結局2粒かぁ。死んだら殺す。ソフィーが手伝ってくれるわけではないの。

大阪で降り損ねて尼崎から戻るときに、東西線経由で北新地とかに連れて行かれると面白かったんだけど。

おさ さんがブースト

洗車機に並んでたら前のお客さんがパワーウィンドウの操作間違っちゃったか開けっ放しで車内からなんで!なんで!の声も虚しく次の瞬間アバー!!!って叫び声聞こえて大変なことになってた

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null