新しいものを表示

n万ドルの夜景、電気代換算なの・・・。

@keizou mecabに突っ込んで名詞って出てきたらOKかな、とか。

しりとり機能、絶対機械の方が強そうだし、適度な知識量で済ませる方法が分からん。

あ、しりとり機能入れたいな。

5分アニメの1期を1期とカウントしていいのかどうか。ならびにてーきゅうがほのぼのアニメなのかどうか。

「サンドイッチの提供が遅い!」怒った客がウエーター射殺、パリ郊外 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
afpbb.com/articles/-/3240285

プラグインが関連してくるアプリは、32bitと64bitで隔絶があるよなぁ。なんか間に32bitプロセスをもう一個挟んでやり取りとかできるようになると良いんだろうけど、それだと64bitの恩恵がなくなるし。

おさ さんがブースト

AviUtlに6年ぶりの更新が来ただと!?!?!?

おさ さんがブースト

まぁ、相互運用できるようにするも新規設計するも修羅の道だし、やれることをやるという所で妥当な気はする
twitter.com/__kenkun/status/11

人間が調べたい言葉からキーワードを抜き出せないから、各社が自然言語から意味を推測する技術を開発しているのだろうか。

アプリになっても、レコメンドで出てこないとたどり着けなさそう。

おさ さんがブースト

でもシャニマスが出たときアプリになったらな〜って声いっぱいあったし世の中そんなもんじゃないですかね

小学生ぐらいに視聴覚室で見た仕事紹介ビデオで、「サーチャー」という検索の作業をする人(後ろで磁気テープがくるくる回っているおなじみの部屋)が出てきたりしてた。大人になってから、あんな仕事無くなっちゃったね・・・って思ったけど、やっぱり要るのかしら。

おさ さんがブースト

なんか自分で検索しないとわからないような課題を出してみたらすごかったよ.

まず,どういうキーワードで検索すればいいかがわからない.

そして検索結果のどのページを見ればいいかがわからない.

挙げ句の果てに,「正解」の情報が書いてあるページを見ながら「どこにかいてあるんですか?」とか聞き始める始末.

スレッドを表示

アプリにしないと見てもらえないというの度々聞いて、ブラウザ一枚貼り付けたアプリが量産されたりしてるけど、そもそもググってウェブサイトにたどり着けない人が、アプリストアで検索するのか?という疑問もあり。

ぶろるっく関連のやり取りでも、スクショをあげている人に「これ、なんのアプリ?」とか聞いているのをよく見る。

おさ さんがブースト

このはなし(あくまで観測範囲では,だけど)けっこう確信があって,スマフォ世代は個別のアプリ(≒サイト)しか見ていないっぽい.

WWW上に存在する有象無象のページはほとんど見てない.「ウェブサーフィン」なんて言葉自体が古くさいけど,若者はそういうことほぼしてない.

スレッドを表示
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null