ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
Googleニュースに出てたけど、プーチンとゴーンの差、激しくない?
未入電表示あるんだ(今日のあるんだ)
ミールズ旨し
粉々になった後の復元すごい。なんとなく継ぎ目なんだろうなというのは分かるが、でこぼこはしてない。(撮影可)
創作の中でSNSを表すサービス名が英字1文字になってきたけど、もう分かりにくいし、普通に「SNS」じゃあかんの?
話術があれば、2回言いたかったら2回言って良い。
これ、豊中駅でドアが開いた後、閉まったらペラペラの絵に変わるみたいなギミック欲しい。
らめん
懐かしのベーマガとか読み放題だったので読みふけっていた。広告とかも懐かしすぎる。
うおお、私が6001の次に買ってもらった8801MA2だぁ!(88シリーズはどうしてもmk2SRとか奇抜なTRとかMC2みたいなのが残ってて、まさかここで見られるとは。)
ホームディレクトリがチルダ~になった理由のボタン
98にゲタ履かせたなぁ。
高橋由美子!
ぴ、ぴゅう太だ!存在したんだ(今日のあるんだ)
最近TLで見たことあるやつの元祖だ。
ベーマガの中で写真でしか見たことなかった機種達、本当にあったんだ(今日のあるんだ)
私のパソコン生が始まった、PC-6001。(おじからもらって(うばって?)きた)
YouTubeで見てたけど、実物で見ても不思議だ。
まあこんだけあれば実用にはなるのか。
うおお、欲しすぎる!(画面動いてる)※撮影・投稿可能
思考の /dev/null