新しいものを表示

接触確認アプリ、公開された日にインストールして立ち上げてたのに、さっき起動してみたら今日から使用中って表示になったんだけど、開始日の記録が上手いことできてない?

鳴門大橋、2月にちょっと通ってきたので写真撮った。ここに電車が通っていればなぁ。

珍しく賑わっている昭和感のある遊園地。道の駅、神戸フルーツ・フラワーパーク大沢。

許可されたやつしか出ないような仕組みになってるんやね。

アボカド、こんなんになるよ。(まだ花も実もできない)

大きさがバラバラになる夢って見たこと無いんだけど、一般的な概念なの?>BT mstdn.maud.io/@hota/1043350348

ぶろるっくのデータ取得が遅れていたので、一気に巻き返したらSSDの寿命も縮んだ。SSDは速いけど、HDDより「買い換えろ圧」が精神に来る。

WebUIがいいとしても、SNSのブラウザと、普通のサイトを見るブラウザ分かれて欲しくないですか。図はMstdnアプリから別のアプリを探していたときだけど、結局ブラウザでできないなら現状でいいや、とTheDeskには大変満足しています。

あっ、剥がし忘れ・・・かと思ったけど、粘着シートだったから問題なかった。

Windows版Slackが更新される度に、新しいアプリ扱いになって通知アイコンがシステムトレイから消える問題、誰も話題にしているのを見かけないんだけど、おま環?

ふぁぼから引用リプライまで凄い時間かかったんだけど、わざわざ本社に調べてコメントしてくれたんだろうか。元の投稿は、劇的ビフォーアフターのCMでSFAポンプの宣伝をやっていて、家の二階のクローゼット内にトイレが設置できる!ってやってて、パイプが天井に伸びていってたので「いやいや、その流すやつはどこへ行くんだよ」というツッコミだったのでした。

スレッドを表示

Q&Aサイトなのに、ご清聴ありがとうございましたって下りが、違うんだけど、なんか笑ってしまった。中国から来る変な日本語より断然普通で、素人は騙されそう。>BT mstdn.nere9.help/@tora/1042745

左、メモ帳がアクティブ
右、電卓がアクティブ
これでも枠を強調にチェックを入れてるんだけど、分かるわけない。

神殿の水全部抜く(神殿の中だけ抜いてない)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null