新しいものを表示

Steam版の塊魂をプレイしたら、なぜかTheDeskのウィンドウタイトルがそれになった。

ケーブルなどを通すので、テーブルは壁から離している。でもいつの間にか壁紙に傷が付いていた。

加藤大臣、ずいぶん厳つい人なんだな(棒

Patreonはpaypalを通すとポイント対象になるよ。

notestock自体は、ブラウザの検索に追加するアレ(名前忘れた)を設定してあるので、ブラウザには追加できるんだけど、duckduckgoのbangの条件が厳しくて、チェックが付けられないな。

スレッドを表示

このグラフを見ると、まあ来月解除は無理だろうけど3ヶ月ぐらい続けたら行けそうな気もしてくるなぁ。
新型コロナウイルス 国内感染の状況
toyokeizai.net/sp/visual/tko/c

抹茶好きなので、気を抜くとおやつが抹茶だらけになる。(生協でバウム頼んでたのを忘れてカントリーマアムを別で買った)

検査の感度が100%なら、検査数を増やすと良いんだろうけど、これを理解してないと難しいよなぁ。
日本がコロナで「PCR検査抑制」を決めたロジックを完全図解 | 有料記事限定公開 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/234135?p

初めてこのパターンでコンタクト取れた。ちゃんとアカウントが消えた。

ウェットティッシュじゃあかんのか?このシーンだと袋詰めのお手拭きが付いてくるよね。それともUberEatsで頼むとお手拭きが付いてこない?
日本でおなじみの醤油さしが「ケータイする除菌」になり、コロナ対策のシンボルに  プロジェクト実施|株式会社エードットのプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

へー、なるほどね。といっても、うちは全然ゴミの量が少なくて、毎年の割り当て分も使いきれなくて、引き替えてない年もある。

で、ポケモンの詳細に「ジム&レイドバトル」「トレーナーバトル」のタブがあってタップしたら切り替わるんだけど、アクティブなタブを示す下線も微妙なタッチ判定があって、この線だけ横にスワイプすることができる(ダフの内容は書き換わらない)0.173.0-Gで確認

ユニクロの通販で、普通にこの箱で来て、なんか間違えたかと思った。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null