新しいものを表示

🐨 コアラ、二枚目のやつは寝ているのか、途中で電池が切れたように動かなくなった。

ほぼ起きた。さっきまでただ見守るしかなかった人達が、わらわらと動き出した。

いよいよクレーンで持ち上げか。
京急 踏切事故 車両撤去作業|NHK NEWS WEB
www3.nhk.or.jp/news/realtime/r

メールマガジンの送信設定ページで、「送らないでくれ」に設定すると悲しそうな猫が表示されるシステム、卑怯だ。ペルシャ帝国がエジプト第26王朝を滅ぼした、紀元前525年、ペルシウムの戦いで、盾にネコの絵を描いてあったのと同じ戦法じゃないか。

ケースを開けてても、閉じてても、ディスクがアツアツだ。ファンは回ってるけど、大丈夫なんかな。

あああ、メールに気が付くのが遅れて有効期限を過ぎてしまった。

前にまつくらの全く開発されていない地域で大量のスイッチが配置されているところがあったけど、倉野川駅にもあった。なんだろう。繁華街に出没する謎のシールみたいなやつなんだろうか。

一瞬空目して、nere9トライアル版とは🤔と思ってしまった。

ATOKの変換表現を「話し言葉関西」にしてるんだけど、いつも、いつの間にか「一般」に戻ってるんだよな。「変換モードを自動的に切り替える」にチェックを入れてるんだけど、標準語っぽい文章を入れたら戻っちゃうのかな。わて、そこまでコテコテやおまへんのやけど。

わいえぬさんはTwitterを使っています: 「ついにタピオカがミルクティーの中から外に出て逆にミルクティーを閉じ込めやがったぞ…。 t.co/Z88SnykNG6」 / Twitter
twitter.com/yn88msm04/status/1

阪神戦を見に甲子園へ来たが雨のため、開始が遅れつつ、そのまま中止。近くのフードコートで酒盛り。

ん、Win7でjpにアクセスしたけど、ちゃんと表示されるっぽいよ。まあ、だいぶ古いのでおすすめはしないが。

Tumblrに出てきた広告の「戦国少女」のひらがな表記最後に「う」が付いてるのはネタなのかなんなのか。

全然大丈夫じゃねぇ。うーん、もっとデータがいる。Twitterから抜き出した会話データ15000件しかないので。

ディスクフルの原因が本当にデータの溜め込みすぎなのか、何かのログが爆裂してるだけなのか。ちなみに、notestockが現在800万投稿を溜め込んで17GBです。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null