新しいものを表示

めっちゃ真下に設定があった。わたしの目は節穴か。

スレッドを表示

マイクロソフト ストアを立ち上げたら、なんか勝手に近づいて来たんだけど、なんだお前。

ぐわーって、わたしじゃない。ここは透過させよう。

web+mastodonプロトコルを登録すると、そのアドレスを開いたときにいきなりマストドンで開くことができるのだ!

自分は見つけやすいようにアレしてるけど。

ひとまずTwitterで検索して出てきてアプリの資料を保存した。

スレッドを表示

notestockの利用者倍増した(下の赤いラインが利用者)。認識ユーザーは登録した34人のユーザーがブーストしたとかで、アカウントとして認識した数。 notestock.osa-p.net/

まあなくても良いけど、有ってもそれなりに便利。TwitterみたいにOGP有るときは投稿内のアドレスも表示しないとかリンク先が分からなくなるやつはノーサンキュー

SDカード見過ぎて、Amazonから山の奥SDカードをお勧めされるようになってしまった。

闇ブース、こういうイメージがある(画像は現代魔女図鑑)

いま、公開ページの処理を作っているんだけど、やっぱり気にする人は気にするよなってことで、登録していない人は公開しないようになる予定です。自分が見る用のページではちゃんと表示するんだけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null