ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
bitbucketにpushしたら、なんか出てきた。レインボーになるのは6月全部じゃないのか。今年はやらないのかと思っていた。
いや、違うわ、タイトルは避難勧告情報だけど、本文は指示だわ。
無印の持ち上げるだけで明かりがつくランタン、大きな揺れで倒れて点灯するのでちょっと便利。
育てちゃうよ君1号 #matsudaicraft
カシュ #beer
学生気分
車齢14年目にして初めてエンジンオイルの添加剤を入れてみることにしたが、効果あるんかねぇ。
気を確かに持って、しっかり空中言及して行こうな。
🤔
Joschmiってフォント、BPS製のPC-88版テトリスで見た!と思ったら、ヒレ?の形が全然違った。
https://halcyon.osa-p.net/ に下書き機能追加した。これでハッシュタグが打ちやすくなるぞ~。
.
一つ前のページ
最後に駆け込みののぞみを通すためにこだまを走らせる余裕がないという感じか。
タイトルバー色、青派なので、水色になった。
まあそんなもんですよね。
いろいろなところにosaは居るよ。
test7
給仕ロボット?>BT https://social.mikutter.hachune.net/@akkiesoft/100156915041556580
ちょっと時間ができたので、メインマシンを再インストール
思考の /dev/null