ネットのプロみたいなところを納得されるための証拠の残し方講座みたいなの受けてみたい。 https://mstdn.nere9.help/media/ieb9apsL79eq5ElLx4M
トゥートからEvernote、RSSから取り出せばいけるはず。Evernot使わなくなったので最後まで試してないけど。 https://mstdn.nere9.help/media/Z4gV84my8Rq76472PVM
スロウスタート、Step4のタイトルだけ異質感を覚える。「の」で繋いでいると言えばそうなんだけど。 https://mstdn.nere9.help/media/aYp0a3E_B7XhwTTNCbY
OAuthでリダイレクトしようとしたらこんなの出たんだけど、初めて見た。どういうときに出るんだろう?
https://mstdn.nere9.help/media/rr_RapqCFil6Hiuzyqs
結局上書き。ゲイツのバーカバーカ。データは別ドライブだし、重要なやつはDropBoxだから全然大丈夫なんだけど、アプリの再インストールと設定のやり直しが面倒くさすぎる。 https://mstdn.nere9.help/media/udQfqeIu6Xo8V3BSn8Q
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。