ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
広告見てるのに(´・_・`)
リコール情報よりも簡略化されている。
getが走ってるから、使われてはいるのか。
みんな撮影するんだ。
王将の都道府県別店舗数ChatGPT調べ、大阪・兵庫・東京・京都は現在と比べてプラマイ3件だったので、たぶんこの順位でよさそう。
見つからねー。
もうこの注釈も要らん気がするな。メールとかもUTF-8で送ってるし。
ひゃー。
阪奈道路の出口で何か事件か?
塩ラーメンと焼き飯(小)、うまし
めっちゃ共有してる人は、めっちゃ共有してる。(2024年分だけ)
#まいにちマストドン部
スマホの30倍ズームでは尾っぽもなにも分からない。
テクテクライフ、京都府100%になりました!
テクテクライフの京都府で、現地に行かないと塗れないところが有ってね。
日本海!
これ、接続済みにしたら、上手いこと判別してくれたりするんかな。
うおおいぃ、削除できねぇ。
そもそもATOKだけ入れてても、Win+Spaceを押すと「ATOK」「英語(米国)」の選択肢が出てきて、「PC で不要な言語を見つけ、[ その他 の> 言語オプション >削除] を選択 します。」を「英語(米国)」でやりたくても、できないんだけど
えーっ、この設定してるのにWin + Spaceで変更できるんだけど、何これ。何で切るの。
思考の /dev/null