新しいものを表示

あ!><; 熊本ってJALのお天気カメラあったのか><; いまさら気づいた><;

orange さんがブースト

誘導路に囲まれちゃった家、わりとうらやましい><;(中の人が色々地主に騙されたり色々なあれがアレなのはアレだけど><;)

誘導路に囲まれちゃった家のところかも・・・?><

orange さんがブースト

もう飛んでた・・・>< -- AHX201 on Flightradar24.com fr24.com/AHX201/11419c02

ツイッタークライアント、オレンジが使ってる ついやつγ proは普通に使えてる><

昔のMIDIファイル、2DDのフロッピーに保存してたけどどっか行っちゃった・・・><

Cakewalk無料化って、ついでにつまり、まともな音質のGS音源が史上初の無料化ってことかも?>< 1990年代みたいにまたみんなで自作曲をGS/XG向けMIDIファイルで流通させて聴けるのかも?><
(そんなことしなくてもCDよりも高音質で音楽をオンラインで配れる21世紀・・・・><)

知らなかった・・・><

シンガポールのBandLab社によりCakewalk=SONARが奇跡の復活、全ユーザーへ完全無料公開!インストール方法と、いくつかの注意点 : 藤本健の“DTMステーション” dtmstation.com/archives/520123

新潟市にも自販機コーナーあるっぽい><(自販機コーナー巡りをしてるわけではないわかる)

群馬県内に大量にあるのと、埼玉県で17号だとオートパーラー上尾?><(でも車線逆?><)

高崎から低速道路なら、自販機コーナーとか、埼玉県内のセイコーマートとか、かなり近いところ通るかも?><

ものすごく唐突だけど、この曲とウナリストタイムのgifアニメってぴったり馴染むと思ってるんだけど、どうだろう?><; -- "THE GIPSY KINGS - Vamos a Bailar (1987)" を YouTube で見る youtu.be/Ya3BDJ71mcw

具体的に言うとこの曲>< -- "Willie Nelson - On The Road Again (Audio)" を YouTube で見る youtu.be/dBN86y30Ufc

そういえばSpotifyのおかげで最近好きになった曲があって、どういう風に見つけたかというと、GTA5のラジオRebelRadioのいい感じの曲の人の他の曲ってどんな感じだろう?><って、アーティスト別連続再生させてて見つけた><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null