><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
なんで一般的に仮名漢字変換は学習機能があるのに、ロマかな部分には無いっぽいのか感・・・>< ついでにタイポでもタイポとして学習してくれたら便利そうな気がする・・・><
SKKのローマ字設定の話見てて(SKKの思想とは全く逆になるけど、)適当に打っても辞書から広くそれっぽいの探してこれたらどうにかなるよねって思った・・・><
例えば「こんにちは」って打つときに、kpnbnuvhieaくらいズレててもちゃんと候補に出て、連文節でちゃんと推定して第一候補に出してくれるみたいなのがあったら、スタイラスで雑につつくだけで超高速入力出来そう><
Androidとかの英語のIMだと、隣とかのキーのタイポ修正してくれるのあるけど、日本語IMでロマかなで、積極的にキー位置基準のタイポ修正してくれるのって無いのかな?><(タッチパネルのスクリーンキーボードだとかなり有用のような><)
西九州っぽさ・・・>< https://mstdn.nere9.help/media/zL1JrUJpHGHG14-50cI
BsOD;;
打ち上げ見るの忘れてた><;
どうにかカイラス山は確保できたけど続けるべきか謎・・・>< https://mstdn.nere9.help/media/VN-RDReSeuGbo-xmsQA
既に変な場所に都市作っちゃった;;
そんなうまい話なかった・・・>< https://mstdn.nere9.help/media/EqqR9BLNN0I8kVjQThI
初の不死チャレンジだし、アメリカと戦うの無理っぽく感じて諦めちゃった・・・><
諦めて新しいマップにしたら超大当たり出たっぽさ><; https://mstdn.nere9.help/media/H1trKgqZHBtDTyJicTo
オレンジ的にハズレマップっぽさ・・・>< https://mstdn.nere9.help/media/5AqzoWiSorUS3ezQKE8
ポーランドを試した時、インカが隣だった気がする><; で、インカとイギリスが組んで寝返って海と陸双方から攻められて内政が停滞しまくって諦めたんだったかも><; それでインカを試してみようってなったんだったかも><
なんか端っこな感じの地形じゃないとすごくやりづらい・・・><;
シャカじゃないけどなんか強めの文明が隣に来てそれがさらに隣の文明と組んで裏切られてどうにもならなかった気がする・・・><
civ5、ポーランドも使ってみて、蛮族の基地を1攻撃でどかせたり、社会制度たくさんだったりで強かったけど、マップの運が悪くて駄目だった・・・><
でっかいロケットの公式情報です><;Falcon Heavy | SpaceX http://www.spacex.com/falcon-heavy
(engadget.のURL、記事全く読まずに手っ取り早い一般向け(?)日本語情報源としてぐぐっただけで貼っちゃって申し訳なさが微妙にある><;)
どのゲームでもだけど、単に勝ちたいというよりも、自分で考えた作戦が通用するか試したいみたいな面が強いかも>< あと判断の速さも結構気にしてる><
思考の /dev/null