新しいものを表示

メーラって、メールが大量にある人は考慮されててもメアドが大量にある人が考慮されてないのが多い気がするのが謎・・・><(メアドそんなに使い分けする人いないのかな?><;)

そういえば、メーラ自分で作ろうとして他の完全に忘れてた><(Thunderbirdってメアドが20個くらいあると重くてまともに使えないから、メアド大量でものんびり動いてくれる(現在ユーザが操作していないメアドの処理は後回ししてゆっくり処理させる)メーラが欲しかった・・・><)

orange さんがブースト

メーラーとしてNeomuttを使おうとしている | ejoneco's devlog ejone.co/blog/2018/01/30/1/
書いた

同じような事を買いてるのtwilogで見つけた>< 

"(略)「○○が考えたものだからきっと正しい」みたいな発想で考えてしまうと、どう正しいのかなんて理解できない>< 疑問を持ってこそ正しさを理解できる>< 自分でも考えることがとても大切><"
twitter.com/orange_in_space/st

話の流れはこうみたい><
twitter.com/orange_in_space/st
twitter.com/orange_in_space/st
twitter.com/orange_in_space/st
なんかApple製品信者の変なライター?が変な記事を書いてたのを見て言及したっぽい><

元の話わかんないけど、オレンジがよく考える「自分でも考えるのが大事><」っていう話にも近そう><

有名どころのドラムマシンの音色全部集めるのがちょっと大変そう><;(ググると親切な人が録音してくれて配ってるのがどの機種もだいたいあることはあるけど・・・><)

具体的にどうすればいいのかわからないけど><; でも暗記すれば誰でも判別できちゃうかもしれないくらい特徴的な音ばかりだから、どうにかできそうみたいなイメージ><;

有名どころのドラムマシンの音を学習して正確にドラムマシンの機種とドラムパターンを解析できるソフトウェアってあったら楽しそう・・・><(普通のシンセの音では不可能だろうけど、ドラムマシンって機種限られるし><(80'sポップスなら10機種くらい?><判別できればだいたいの曲をカバーできちゃいそう><))

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp
この作った音mp3で置いた><;
drive.google.com/file/d/15-HBn
(なぜかFirefoxでは再生できるけどChromeではブラウザ上では再生出来ないっぽい?><;)

音ってアップロードできたっけ?><

アドベンチャーゲームっぽさ><

公式サイトと同じになってるっぽい>< なんか標準では日にちはfalseになってた気が><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

ejoneco's devlog ejone.co/blog/
オレンジの人へ これでどうですか

もうひとつ似たプラグイン?><があってよくわからない・・・><
github.com/hexojs/hexo-generat

orange さんがブースト

/archives/2017/12/ とかにすりゃ出てくるナ

orange さんがブースト

これかと思ったけど /2018/01/で一覧が出てくるわけではなさそうだ…

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null