新しいものを表示

オレンジは、その曲を気に入ると「どういう構成の編曲なのか?><」って細かく細かく聞こうとして「ヴォーカルが邪魔でよく聞き取れない!><;」ってなるので、オレンジ的に歌あり曲の最上級の誉め言葉は「オフヴォーカル版聴きたい><;」だったりするのでわかる><

orange さんがブースト

ぼーかるいりだと割とぼーかるを聞くので、おふぼーかるもすきです

orange さんがブースト

歌詞は頭に入らない、非常によくわかりがある

orange さんがブースト

あーーそういうことか、それであればききたいところを戻したりみたいなことはするけどききとれない(ききとれていない)音がたくさんあるきがする なんかこう音が多すぎて捌けないからふるいのうえに残ってるものだけ捌くかんじ

特にヴォーカル入りの音楽って、オレンジ以外の人がどう聴いてるのか謎><(歌詞聴こうとしても合間のオケの音に気をとられちゃう><(なので、音に対してオレンジと近い感じにセンシティブっぽい?えじょさんの場合、音楽どう聞こえるんだろう?><って疑問が><))

オレンジの場合、全楽器の音を別々に追いながら聴いてる>< 注目する音が頻繁に変わりまくる感じ><(なので、「さっきの場所のドラムってどうなってたっけ?><」みたいになって巻き戻すこと多い><)

ていうか、えじょさんが音楽聞く時どう聴いてるのか謎><(音に対してセンシティブ(?)な人って、音楽の聞き方がそうじゃない人とは違う気がしてる><)

orange さんがブースト

異様に静かな環境だとやたらゲインが上がって謎ノイズに囲まれる感じがある

音の種類多くても、全部聞こうとしちゃって大変なことになるけど、さっき挙げたような特別に嫌いな音さえ含まれてなければ不快では無いけど、脳内が忙しい・・・><(鉄道の走行音聞く時もこの状態かも><)

オレンジは音に対して神経質だけど、人の声や、一部の機械(掃除機とかドライヤーとか業務用草刈り機とか)以外は、変にループしてなければ平気というか、エンタテイメントとして聞いてしまう><

ActivityPubを喋るものの開発環境(デバッグ環境)、どうやったら構築できるのか全然検討つかないし、仕様書読みにくいし、クライアントアプリみたいに既存のもののやり取りしてる内容を生で見るお勉強バージョン気軽に作れないし・・・><

orange さんがブースト

フランスが革命の時に?メートルとセットで?作った新しい暦がガバガバ過ぎてアレだった?のが悪いような気がしなくもない><(ガバガバすぎるあやふやな記憶)

orange さんがブースト
orange さんがブースト

ヤードポンド法でさえ計量法で規制されているのに、和暦ときたら……

orange さんがブースト
orange さんがブースト

公文書の年表記に関する規則
www1.g-reiki.net/minoh/reiki_h
> 公文書の年の表記については、原則として元号を用いるものとする。ただし、西暦による表記を適当と認める場合は、西暦を併記するものとする。

1963年 長文>< 

1963年ってケネディ暗殺の年だからアメリカの歴史の基準点にもなるし、ケネディの約束であるアポロ計画と年の対応を考えられるし、初の衛星中継の時に暗殺事件が起きたから、宇宙開発の歴史でも重要な基準年><
世界史で、例えばキューバ危機の時にケネディが活躍したという事は1963年以前><

東京オリンピックは翌年1964年なので、それにあわせた土木関連のマイルストーンも色々><
昭和38年はサンパチ豪雪の年でもある><
横軽の粘着運転化も昭和38年><(EF『63』!><)
等々・・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null