新しいものを表示

80年代から90年代以降への日本の文化みたいなのガラッと変わったって感じたの、阪神淡路大震災とサリン事件が大きかった気がする><
その二つでそれ以前の週刊誌ワイドショー文化みたいなのが極端に強かったのが一時的に弱まって、そんな中で90年代後半のフリーダムなアンダーグラウンド文化(?)みたいなのが出てきた感じがした><

90年代かなり鮮明に覚えてる><;

80年代の日本、まだ『昔』が残ってたみたいな感じがあったかも>< あちこち砂利道多かったし、マナーが色々雑だったり、埼玉東部でもトタンとかでカバーしてない藁葺きの家がちらほらあったり・・・><(近所に2軒あった><)

小さかったから記憶うすいけど、でも80年代と90年代ってかなり大きく変わっていく感じをリアルタイムにも感じたかも><(うまく説明できない><;)

orange さんがブースト

80'sの文化をぼーっとみているといろいろとうらやましいなぁこの時代に生まれたかったなぁと思うけど、その時代に青春を生きていた人は40代かと思うと生まれたくはなかったかもしれない

戦うよりも略奪しまくる方がお得っぽい?><

仲良い都市国家を燃やされたので報復したかったけど全部占領すると好戦ペナルティ が><

mstdn.nere9.help/media/cJF1Nq8

巨大マップでばかり遊んでるから鉄まったく手に入らなかった事ないかも・・・><

civ5のDLC入り状態での戦争、都市を開放してあげる時だけ自分でやって、滅ぼしたい時は相手と敵対してる別プレイヤーを応援する方がいいっぽい?><

国際会議みたいなのも、最初の方から仲良いAIプレイヤーを育てておいて、そのAIを代表に選ぶって結構いい感じということにも気づいた><

適当なAIプレイヤーを味方につけて、戦闘ユニットを進呈して代わりに戦ってもらうとかもDLC入れた状態だとちゃんとできた><

civ5、DLC全部入り状況だとちゃんとAIが取引してくれて、何も無しの時の敵対しかしないAIと別物だね・・・><

orange さんがブースト

フィッシュロンの餌は、横長にキノコバイオーム作らないと集めるの大変かも><

フィッシュロン、それ以降の武器を使わずには一人で倒せたことないかもしれない><;

オーエン鯖とか、今は無き ほむほむ鯖もみんなそう言う風にローマ字でチャットしてる><

テラリア、(今は過疎ってて微妙だけど)公開鯖見てみるのって、他の人の建築テクニックとか回路の使い方とか勉強になるからおすすめかも><(でも今は過疎ってて・・・><;)

ゲーム内容その物は、文量少ないし英語のままでも良さそうな気が・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null