新しいものを表示
orange さんがブースト

そこでユーザに優しい発言を心がけさせるのが良くないデザインであって、解決される必要のある問題で、私とオレンジの人が無限に話している土台になる話なわけです

なので、オイゲンさんがそういうブーストの使い方をしたら「あれ~?>< おかしいなそれじゃLTLで見たら意味不明ですよね?><どういう意図かな?><」って言いたいんだけど、それを発見する英語力すらないし、そういう嫌味を英語で書く能力ももちろん無い><

ていうか、これすき文化って、ブーストもその人の発言と分離すべきでは無いひとつながりの話題として使われてるって証拠かも><

orange さんがブースト

それがおそらくLTL主体の文化みたいなところもあるだろうし(って話をですこーすにまとめられる必要があるのでとりあえず書くしかない、みたいなところ

orange さんがブースト

これすき文化もえらい文化もみんなfollowしているかLTLをみているか流れでとりあえず書いてるみたいなのがあるだろうし、外野からみればやさしくないみたいなところか

そういう方法の場合、そのIDって特定のtootでもいいような><(リプでも引用でもないけどそれに関する話題である的なゆるいリンク情報(?)みたいなの><)
でもそれってユーザーにそれにしか使えない専用の手間を掛けさせる解決っぽくて微妙な気もする・・・><

orange さんがブースト

なんか適当な乱数で ID 付けされる「話題 ID」みたいなのをワンクリックで生成できるようにして、その話題に参加する/言及するときはその ID と紐付ける、みたいな実装なら多少はマシになりますかね(言ってみればその場かぎりの、衝突の心配がない名前なしハッシュタグみたいなもの)

スレッドを表示

この話は前書いた気がするし、あとなに書けばいいのかもうわからなくなってる・・・><

discourseとかそういうのだとトピックとかカテゴリがあるからいきなりなんか書いてもその話題だと言う事はわかるけど、そうじゃないものだとそれ以外でなにの話題なのかわかる工夫が無いと、「これすき」にしても「えらい」にしても「なにが?><;」ってなっちゃう><

話題のキーマンみたいな人が、同じ話題をしている別々のお互いフォロー関係には無い人の話をリツイートして、会話が成り立つようになってるみたいな事がツイッターで結構あるけど、そういう意味でのブーストの使われ方は(おいゲンさんは(?))考慮してないのかな?><

orange さんがブースト

話題が見える、一体話題が見えるというのはどういうことなんだろう、有象無象の大量のfeedがあれば解決するのか…?

ツイッターでもエアリプばっかりの人も居るけど、ツイッターのエアリプ会話の場合だと、そういう人って重要そうな話をリツイートしてくれる事で、フォロー関係に無い人の間でも会話が成り立つとか結構あるかも><(晒し上げっぽくなったりする事もあるけど><;)
で、そこから相互フォローになったりする事もある><

あと、実際にオレンジがnere9で陥ってるけど、フォローしていいのか躊躇する結果、nere9メンバーだけどフォローして無い人とのエアリプ会話をHTLで見かけた時に話題についていく為にLTLも見ないといけなくてってなってるし、FTLも同様になってるかも><(さっきもなったね!><)

(どう話を持っていって言いかわからないのでとりあえず本題書きました><;)

LTLにブーストを表示するか?って話になってるけど、そう考えるんじゃなく「ブーストとは何か? 」つまり「ブーストはどのように使われているのか?」って視点で話さないと、変な方向に進むかもって気がする><

ていうか本題を書いて無いような気がしてきた><;

ていうか話が明後日の方向に行ってる気がするしどうすれば・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null