新しいものを表示

nere9、わりとオレンジのせいでマニアックで話題が多方面過ぎてついてこれない人が発生しやすそうな話題で埋まっちゃう事が多すぎる気がして申し訳ない感じになってきてる・・・><

花火見るときに、別々の方向の反響音を聞いて距離測るの好き><

動画見つからないけどコマンドラインで画面無しのデモで、音を遮る壁の配置を変えるのとかもあった><(実際にその機能を利用したゲームが出たのかは知らない><;)

一応、薬莢の落下音とかはちゃんと下から聞こえるはず・・・?><;(気のせい?><;)

あと、「上下もゲームで判別出来る時もある(※頭部の形の違い等で個人差があります)」であって、バイノーラル録音の上下の明瞭さ?には負けちゃう><;

他の立体音響(最近の含む)だと音の前後だけで上下のシミュレートをちゃんとわかるようにできてるのはたぶん無いかも?><
・・・だけど、ちゃんと出来てるのでも上下ってそもそも現実の音でもわかりにくいので微妙すぎてわかりにくい><;

これ数日前に別の話題に絡めて(もっと長々と><;)書こうとしたんだけど、なんの話題だったか忘れちゃった><; mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

この辺りを勘違いしてる人観察してると、ブロックとミュートの使い分けがおかしい気がする><

ツイッターに書かずにマストドンに書いても、誰かがツイッターに転載でもすれば同じことかも><
インターネット上になにかを書くリスクとはそういうもので、そして世の中に対して何らかの表現をするという事はそういうもので、
そしてブラックリストが機能するのは特定の場所に書かせないであって、読ませないの方向は特にインターネットでブラックリストで行うのは不可能かも><

で、インターネットで、あるいは世の中で、自身の管理下の掲示板なんなりであれば防げるのは自身の『管理下の物に書かれない』であって、拡散うんたらは一度世間に出て読まれたら無かった事には出来ないという『読まれる』の問題だから、自身の管理下に書こうがそうじゃなかろうがそれほど関係ないかも><(全く無くはない)

(ちゃんと話題追えてるか自信無いけど)
ツイッターで好きな事を書けないのは人数の大小でも都会だからでもなく、自分で運営していない&基準が明確では無いからかも>< 過疎どうのは関係ないかも><

これとか一応上下もちゃんとしてるはず?>< youtu.be/ElnSg6oMcZc

これはシミュレートじゃなくバイノーラル録音かも?><

orange さんがブースト

上下前後も分かるというの、個人的には完全にこれなんだけど、このようなコンテンツがいくらでも存在した、ということ?
3D sound "Holophonics"  ホロフォニクス youtu.be/wT1XuB95qMk

コネクションマシンって大昔のヘンテコなスパコンのアーキテクチャ好きで、今ならFPGA?とかで同じもの作れるのかも?><って思うけど、現在、知財を持ってるのが邪悪なオラクルだから、同人ハードレベルで売ったとしても訴えられそうなイメージ・・・><

こういう小さなロストテクノロジー?、ブログとかに書いたらどうにか同レベルの技術を復活させようみたいな流れ起きないかな?><(特許に阻まれる?><;)

こういうの、コンコルドのラストフライトの時の偉い人(誰か知らない)の言葉を思い出す>< 「今日は科学が経済に負けた悲しい日です」(だったっけ?><;(あやふや過ぎる><;))

技術がビジネスに負けていなければ、マインクラフトも「左後ろのちょっと上にゾンビがいる」って音でわかったり、採掘するブロックに合わせてマウスに手触りのフィードバックがあったかもしれない・・・><

サウンドブラスター屋さん、買ったのに自社の性能悪い方を推してたし・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null