><https://twitter.com/orange_in_spacehttps://pawoo.net/@orange_in_space
昔は特定作業は面倒だったんだけど(航空写真だけだったのがGoogle Earthが出てきてこれもまぁ楽だった)、最近はもうストリートビューが優秀すぎて
結構いろいろなものがヒントになっちゃう><;
よくあるのが、おもしろい郵便物(?)とかが届いたとかで、建物の外壁を背景にして撮ってる写真とか、郵便受けにこんなのささってたって郵便受けごとアップで撮った写真><そういう写真、仮に既に半径数キロとかに絞り込まれてたらピンポイントでわかっちゃう><
そういえば特定云々で(今回の話とは関係なく)、地面は(わかる方が頭おかしいので)気にしなくていいけど、家の外壁をドアップでくっきり写り込ませる人って結構居るけど、外壁はドアップでは写さない方がいいと思う><(風景を写さないために外壁に寄って撮ってるみたいな写真多いけど、外壁(の詳細な特徴)って場合によっては風景以上に大ヒントになっちゃう><)
えじょさんの家は知らない><;(地域は、調べたとかじゃなく話題にしてたから知ってるけど><)
航空写真地面パターンマッチング能力みたいなのがあるっぽい・・・><(自分でもよくわからなくなってきてる)
前にツイッターで、とある人が撮った猫の写真の場所特定した時もそうだったけど、オレンジは地面というか路面とかがちょっとでも写った写真ならかなりの確率で場所特定できるっぽい・・・><
普通はわからないから安全って言えるパターン><;(普通はわからないのにわかるのおかしい><;)
(えじょさんじゃなく・・・><;)
また場所特定した・・・・><;(手が勝手に調べちゃう><;)
(一応)nere9メンバー(ではあるけど一回も発言してない人)がテラリアの放送しててオレンジも参加してます>< https://gaming.youtube.com/user/ARK070/live
つりかけ車、小さい頃に東武野田線の5000系によく乗ってた><(まだ知識無くて「なんで音が他の電車と違うの?><」って思ってた><)
すごいどうでもいいんですけど吊り掛け駆動の音がめっちょすきなので吊り掛けの路面電車がすきです
京急のここがキモい(大好き) もっと見る
* 路線も車両も1つにしか見えないのに同一料金で種別が{普通|AP急行|特急|快特}の4つある* 京急じゃない車両が京急のフリをして走ってる* よく逝く* 加速が激しいので乗り心地が悪いのかと思いきや、標準軌を導入していることも相まって、よほど下手な運転士じゃなければ快適* フルクロスシートに乗れる(乗らないけど)* 一部の車両は浅草線に乗り入れできないから新品川で折り返す(まだまだあるよ)
京急好きで京急関連の本何冊か持ってるけど一回も乗ったこと無い><
東武80000系(8000系)すきhttps://flic.kr/p/xUXW1d
1.12で追加されたブロック><参考>< http://minecraft-diary.jp/blog-entry-1327.html#glazed_terracotta
#ejocraft 音ゲーっぽいブロックできました>< https://mstdn.nere9.help/media/SF5qXLcO2sYhQ6d2PKg
オレンジも上野駅思い入れあるしあと東武の浅草駅もすごく思い入れある><
上野駅の近くに住んでいたわけではないけど、常磐線から行くと上野で降りるし、青森から夜行列車で来ても上野で降りるから上野には割りと思い入れがある
思考の /dev/null