新しいものを表示

そのジャンルに怖い先輩とされる人々がいる方がおもしろいって考える人の方が趣味を増やしやすいし、すぐに深い部分まで行けるのかも><(サンプル数1)

orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト
orange さんがブースト

マインクラフトのライセンス問題、書き直すと・・・><(えじょさん向け解説?><;) 

マインクラフト(ライセンス比較的曖昧)

誰かが勝手に解析してMOD作る

マインクラフト屋さんにMODプロジェクト買収される

EULA作ったよ!

MODの開発者の人「今まで曖昧だったけどやっぱライセンスに問題あるしやめる」

マインクラフト屋さん「実は買収してたし問題ないよ」

ユーザ「よかった解決だ」
オレンジ「は?>< 逆に大問題じゃん><」

MODコントリビュータ「貢献したMODのコードのライセンスに違反してるのでDMCA違反で差し止めます」

めでたくなし めでたくなし

ていうか、minecraftもmod界隈、ライセンスもめちゃくちゃだし、ほぼマルウェアな広告ページを配布時のリンクに噛ませるのが当たり前になってるし、酷いにも程がある><

java版minecraft、公式APIが無くてリバースエンジニアリングによって作られたMODのAPIが広く使われてるけど、minecraftのEULAとMODのライセンスが矛盾しつつ、そのMODをminecraft本体の会社がが所有してたという、めちゃくちゃな構図なので、公式API作ればいいのに感がすごくある><

プロプラなゲームのMODは、気軽にGPLやGPL一族のライセンスにするの絶対だめ><

minecraftのMODの問題、
「実は買収してたんです。なので問題ないんです」「よかった」って空気のなかで
「逆によくないよ!><;大問題だよ!><;」って一人で指摘してたときのログ持ってきて自慢したかったけど見つからない・・・><

ライセンスの矛盾の代表例として、Minecraftは色々アレで第零の自由を否定したライセンスにしてて、しかも「無関係のMODです知らないです」、問題が表面化したら「実は買収してたんです」ってしたのでMOD絡みで大問題になった><

矛盾が無いライセンスは同居できるだけって考えるとシンプル><
(なのでライセンスの互換性のリストとかあったりする><)

orange さんがブースト

MITライセンスのプログラムとGPLのプログラムを混ぜたら全体はGPLになるのは、「MITライセンスのプログラムがGPLになっている」のではなく、混ぜたものを扱う際には一番厳しい条件に従う必要がある(それはそう)という話ですね
(GPLは利用者にとっての条件が自分より厳しくなることを禁止することで利用者の自由を保証するというのも同じ話で、それがないと「俺が作ったこのクールな機能が付いた奴は改造できないぜ!」とかできる)

orange さんがブースト

ライセンスの話すごく好き><

orange さんがブースト
orange さんがブースト

小さな命令セットの方の CPU を見て「足し算とかかけ算とか比較とかが命令になってる……かわいいな……」などと思っていると、 FPU の命令で「ハイ log_2 x おまち! sin x もドウゾ! 平方根はこちら!」などといきなり関数が命令レベルで降ってくるのでヤバい(やばい)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null