新しいものを表示

デカい・・・?><(Galaxy Noteで感覚麻痺してる)

orange さんがブースト

はてなブログに投稿しました
NuAns NEO [Reloaded]の発売日決定&触ってきた - ejo090の日記 ejo090.hatenadiary.jp/entry/20

orange さんがブースト

おれんじさんが作業してたトンネル、とりあえず反対側の入り口もレンガブロック付けてみる mstdn.maud.io/media/uoiJRJ82TG

景色がいいトロッコ路線を作ろうと凝って作ってたけど、よく考えたら橋脚とかって乗ってたら見えない・・・・・・・・・><

チェックインチェックアウト式在線検知>< 単にピストンでレッドストーンブロックを押すだけ><; mstdn.nere9.help/media/VkIwxqR mstdn.nere9.help/media/9ajMuAT

なんかツイッターのクジラのマストドンバージョンみたいなのが出てた・・・><

試作しようと思ったけど、工事現場にレッドストーンがなかった><;

途中でも検出は無理だけど、現実のモノレールとかのでも途中からだと上手くいかないからアレかも>< ひとつ目の信号を通過すると正しく動作する感じ><

簡単に作るなら、チェックインでピストンでレッドストーンブロックを押して、チェックアウトでピストンで戻す で1閉塞かも><

回路自体は、チェックインチェックアウト式でそれほど複雑にはなら無そう?><

信号と信号の間をレッドストーン回路で繋ぐのってかなり処理重そう><; トロッコ全線に渡って双方向にレッドストーン回路が必要かも?><;

マインクラフトのトロッコで閉塞システム作る方法知らない・・・><

orange さんがブースト

レッドストーンのクロック回路を速いのにすればかなり速くなりそう><

昔ながら方式のレール増殖機よりものすごく増えるからラージチェスと1個分レール増えるのに1分かからないかも?><;

加熱しないとでんぷんがベータ?><でおなかこわしそう><

orange さんがブースト

ホットケーキミックスあるあるだと思うんだけど焼く前に生地だけ無限にたべちゃうよね

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null