フライトレコーダー・ボイスレコーダーともに事故4分前に停まって、結局一番肝心な部分がまるでわからないとかそんなことある…????
https://news.yahoo.co.jp/articles/43d3e70998e7677827a24c6dda70d7bcc18281a9
ついでに、この動画の2:13:23辺りで右に見える湯気が出てる工場が、オレアイダの創業工場><(現在は、マイクロンの姉妹会社的な大手の冷凍フライドポテト屋さんであるシンプロット社が所有><)
噂をすればなんとやらで、ちょうどその地名の場所(cabbage hill)の新しい動画が><;
"3 Hours of Oregon Scenic Mountain Driving 4K" を YouTube で見る https://youtu.be/eW8A6W-x7ko
動画冒頭、1分辺り~8分辺りのとんでもない急坂区間の辺りがそう><
ザ ラナバウツっていうらしい・・・・><
ザ ラナバウツ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6_%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%84
100均財布を使う人が増えている話...高価な財布の価値は下がったのか? - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2494273
これ見かけて思い出したけど、幼少オレンジが最初に自分用のお財布として使ってたのは、サンリオのはたらくくるまのイラストがいっぱい描いてあるやつだった><
スペイン語地名を英語読みしてたのを「アメリカ人トラックドライバーの大半も英語読みしてるけど、その峠とあの峠はスペイン語地名だから地元の人はこう読みます>< 南カリフォルニアってスペイン語地名たくさんあっておもしろいです><」的なコメント書いた事もある><
つまりアメリカ人トラックドライバーより詳しい!><;
[B! 災害] 米LA消防トップ、市当局による予算削減を批判 山火事対応に支障と訴え https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cnn.co.jp/usa/35228185.html
トップコメントが土地勘無さすぎて酷い><
クラマス川ってオレゴンとの州境付近を流れてる川で、景観がきれいでオレンジが大好きな道路として複数の車載動画のリンクを何回も何回も貼ってる(><;)オレゴン南部のアッパークラマス湖から流れてる川><
韓国事故機、衝突4分前からフライトとボイスレコーダーの両方が停止 調査難航の可能性も - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250111-2NV2WZT47FO2HMP3WVUWGU5RHQ/
oh....><