新しいものを表示

朝ごはんのプレートと同じ発想っぽさ><
なんとかbreakfastって名前で、ハッシュブラウンとたまごとなんかはさんである焼いたパンとかがお皿1枚に乗ってるやつ><

orange さんがブースト

たぶんこれアメリカンチャイニーズの発想と似てる気がするのよね.メインにおかずが何品か同じ皿に乗っているという.

たぶんそういうのがアメリカ人の気質に合っているからじゃないかという気がする.

orange さんがブースト

アメリカの日本料理と言えば hibachi (火鉢)

7dtdのマップの作りの本物のアメリカとちょっと違っててちょっと変って所は、道路のセンターラインの追い越し可の所がなぜか白線になってる所(現実では黄色)くらいで、他にアメリカっぽくない部分見つけられてない><

そういえば、ゲームでもアメリカ産のゲーム以外だと、アメリカが舞台なはずなのになんか変ってなったりするけど、7 days to dieは、テキサスの人(?)が作ったゲームだけあって、(オレンジが見る限りでは)建物の作りの細かいところまでしっかりとアメリカ!って感じで、すごくいい感じにUSA><(?)
(アメリカ人がどう思ってるかはわかんない><)

逆に日本好きアメリカ人は、日本の蕎麦屋さんとかに来た時に店内の雰囲気を見て最高な気分になって、帰国後にアメリカの日本料理店に行って店内見て「コレジャナイ・・・」ってなったりしてそう><;

さっきの記事のワッフルハウスの乱闘動画の(乱闘は別として)店内の雰囲気って、すごくいい感じにアメリカって感じじゃん?><
そういうのがいいのに・・・><

日本の和食のお店が中途半端に江戸時代の田舎風にしてるのと、ハリウッド映画の日本っぽさの出し方がなんか違う感じがするやつのアメリカ文化版的な・・・><

チェーン店じゃなくても、アメリカの田舎によくあるダイナーっぽい食堂(?)そのままみたいなの、日本にもあったらいいと思うんだけど、
日本のあちこちのアメリカンダイナーは、中途半端にUSJのメルズみたいな50sっぽくしてるけど、その中途半端な50sっぽさ具合がアメリカの田舎の食堂となんか違うし、メニューがどうしても誇張したアメリカになっちゃってるの、そうじゃなきゃお客さん来ないからだろうけど、なんかこうもうちょっとどうにか・・・・><

ワッフルハウス、アメリカのメニューや店舗の雰囲気そのままで日本に出店したら、アメリカかぶれ向けにアメリカそのままの雰囲気でアメリカの普通の朝ごはんを食べられるお店にもなるし、日本在住のアメリカ人がホームシックになった時に言うとちょうどいいお店にもなりそう><
日本人がやってる日本のアメリカンダイナーよりも現地っぽくできそう><

3大オレンジ的に日本に出店/再出店してほしいアメリカの飲食店チェーン、ワッフルハウスの他は、デイリークイーンとダンキンドーナツ><(ダンキンは撤退前はよく食べてた><)

ワッフルハウス、オレンジ的に「日本に進出/再進出してほしいアメリカの飲食店チェーントップ3><」のひとつだけど、そんな風に有名だとは知らなかった><;

鉄拳のプロデューサーがケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダースを出演させることを夢見てきたものの公式から断られたことを明かす - GIGAZINE gigazine.net/news/20241001-kfc

"...アメリカでは客と店員による乱闘が名物になっているファストフードチェーンの「ワッフルハウス」を鉄拳のステージとして実装してほしいという要望が多数寄せられていますが、..."
"...なお、原田氏はワッフルハウス実装のリクエストに対し、「なぜ店員と客の間でこのような喧嘩が頻繁に起こるのでしょうか?これほど皿や椅子が飛び交うのは、特に日本では見たことがありません。単に『24時間営業で酔っぱらいが多いから』という理由だけではないと思います。どういう文化なのでしょう?70回以上アメリカに出張しただけでは把握できないものがあります。もっとアメリカ社会を勉強しないと……」と投稿しています。"

GitHub - sakura-cooking/takoyaki: さくらインターネット秘伝のたこ焼きレシピ github.com/sakura-cooking/tako

さくらインターネット秘伝のタコ焼き、レシピがGitHubに プルリク・issueで改善提案も可 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24

一桁目というか3桁目?><;(百の位って言いたかった><;)

新幹線の荷電、形式どうするんだろ?><;
2桁目が東海とかに変な風に使われたから適切な数字が無い?><;(無視して1桁目用の貨物の8に因んで8を使う?><)

なんかついでに見つけた><

三菱重工技報. 34(6)
新交通システムの電力設備に関する設計手法と検証(交流方式) - 国立国会図書館デジタルコレクション dl.ndl.go.jp/pid/3526939

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null