新しいものを表示

"【料理回】海外のカップ麺を日本で手に入る物で再現しよう!!" を YouTube で見る youtu.be/Ku20N64WEUc?si=goA_Pd

少し前のあおぎりのこの動画見て「オイスターソースって、一回だけ使ってそのまま賞味期限が切れる調味料の代表格だとおもってたけど、実は汎用性高い?><」ってなって、これの少しあとオイスターソース買って、
で、今日使うときに残りの量を見たらビンの半分になってた><
マジで汎用性高かった><

お約束の "hoge"+1 を計算できるかどうかも、静的型付けか動的型付けの話と勘違いされる代表例(?)だけど、それも関係ない><
静的型付けでも "hoge"+1を計算する環境は作れる><
明示的に型を指定していいのであればC# でも作れる><(演算子のオーバーロードがあるので><
(それが出来ないJavaはたぶん出来なそう><))

x 変換する型を持ってるので
o 変換する関数を持ってるので

><;

スレッドを表示

それだけであれば、明示的な宣言は無いけど、静的か動的かは関係ない><
例えばC# でもすべて型のルートになる型(object)はToString()という文字列に変換する型を持ってるので、型推論を使ってほとんど同じコードを書ける><

orange さんがブースト

a=3
print(a)
と書くだけでマジで動くのがボクは好き。

静的型付け環境であれば、少なくとも箸が食べ物だけをつかめる超ハイテク箸だったりする(口に入れる前に検査する)ので、食器の破片は口に入ってこない><

実行時まで型がわからないんだから(実行時まで型検査を遅延させるのが動的型付けなんだから)、口に入れてみるまで本当にカップ麺の麵なのか、それとも食器の破片なのかもわからない><

orange さんがブースト

動的型付け言語、どんなにコードがとっちらかっててもとりあえず動くのえらくない?食器棚が倒れて破片が散乱していてもとりあえずカップ麺を喰うことができるみたいな、静的型付け言語は破片を何とかしないとカップ麺を喰えないみたいな
言語によるか

ガソリンタンクをクルマの前につければ、危険なので慎重に運転して安全運転になる的な主張っぽさ><;

orange さんがブースト

「動的型付き言語だとテストをめちゃくちゃ書く文化があるからむしろ安全」と思っている人が実在するらしいことを知って大層驚いたものです

スレッドを表示

それで、「いや、そうではなく曜日というものは、月火水(略)というものであって・・・」とか言い出したら「それが型システムがある理由だ!><# 」的なことを言うような感じ><

オレンジ的には、間違えてカレーを投げたって意味じゃなく
「カレー曜日は土曜日の一つ前だろ?>< それも当然正しく解釈できるんだよな?>< どんな型でも受け取るというのであれば><」
的なことが言いたかった><

orange さんがブースト

「カレーを渡していないか、ちゃんとテストを書いて確認しないのが悪い!」

10年ちょい前の話ってこれ><

「変数に型がない」はメリットなのか、それともデメリットなのか。宗教戦争勃発 | スラド デベロッパー
developers.srad.jp/story/13/03

「動的型付け言語は、どんな型でも受け取ろうとするから素晴らしいんだ!」的な主張したやつが10年ちょい前に話題になってたけど、
だったらお前の書いた曜日を扱うコードに"カレー"って文字列を投げたらちゃんと処理できるのか?><

この前、型システムの話で曜日を例にしたけど、
その環境で曜日型があれば曜日型で投げたり受け取れば済む><
曜日型が無くて整数型で代用してると、0から6 または 1から7 のどれが何曜日かわざわざドキュメントを読まなければいけない><(そして環境でバラバラ><)

型が明示的ではない環境、型がわかれば済む場面でドキュメントを読ませる(または呼び出すコードを読む必要が生じる)からムカつく><

ていうか、型が明示的ではないプログラミング言語の型は、誰が書いていようと明示的ではない事には変わりないので、読み解くのがめんどくさすぎる><

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null