新しいものを表示
orange さんがブースト

それはその通りで、その「閲覧者に対して実効性を持った入手・再配布手法を与える (法的?) 責任」はアップロード者にあるので、そういった問題がある場合ホスティングサービス側は違法状態ではあるかもしれないけど、違法状態を能動的に引き起こしたと考えられるとは思わない、という話です #IANAL #TINLA

youtubeの無茶な主張が通るならば、適当なウェブサイト(日記でもなんでもいい)をやって、ライセンスをわかりにくい場所において、訪問者に「勝手に閲覧したな! 閲覧の負荷分ののサーバー使用料払え 具体的に言うと10万円」みたいなことまで合法になっちゃうかも><

アップロード者がどうであろうが閲覧者には実効的な制約が及ばないので、閲覧者に対しては全く意味がないでしょ?>< ってオレンジは主張してる><

orange さんがブースト

まず最初にアップロード者に事前に了解されているプラットフォーム制限が先に存在したうえでコンテンツがそこに乗るという順番なので、もしコンテンツ側の制約とプラットフォーム側の制約が矛盾するならそれは全面的にアップロード者の問題であると捉えるべきだと思う

スレッドを表示
orange さんがブースト

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

いや、それはおかしくないですか?
たとえば時間あたりデータ転送量に制限のあるオンラインストレージで CC ライセンスされたコンテンツを公開したとしても、オンラインストレージ側が著作者になったという認識をすべきとは思えないので

すごく単純に><
一般的なウェブサイトで特にライセンスに同意させる場面もなかった場合に「このウェブサイトは閲覧何秒辺り何円かかるんです 金払え」とあとから言って通じるか?
みたいな話かも><

オレンジの解釈は「『youtubeが』二次的な著作物にした(改変した)」とみなさなければ、そもそも単なる閲覧者に制限を課す権利は実際には発生しないであろう
ってこと><

orange さんがブースト

これ、どちらかというと「“感染性” のあるライセンスのコンテンツを一次著作物の著作者以外が YouTube にアップロードすることは、 YouTube に対して違法状態になることを強いる違法行為である」が正確かも。

たとえば自分が契約した VPS で違法コンテンツを公開したら、 VPS サービス側にも自分側にも法的責任は生じるはずなので #IANAL #TINLA

SoundCloud、アレンジ版(耳コピリミックス)をアップしていいのかわかんなくて使ってない><(大量にあるってことはおkそうだけど)

orange さんがブースト

Creative Commons下で音声を公開するならSoundCloud行こうな

youtube側の回答は「w3mでサイトを閲覧したら著作権法違反!」くらい無茶な主張><

ていうか、CCに限らずあらゆる感染性のあるライセンス(って言うと怒る人いっぱいいるけど)が影響する動画をyoutubeにアップロードすると『youtubeが』著作権を侵害してる状態になる事になるかも><

orange さんがブースト

SA でない変種の場合なら、 YouTube 側にはダウンロードを許可する義務は存在しないはず。
まあアンチ CC 的な気はするけど、それでも義務は存在しないと思う。

スレッドを表示

超簡潔にいうと、youtubeはありもしない権利を主張していることになる><(簡潔すぎて意味不明かも)

youtubeの回答が通るにはyoutubeが著作権を有すると判断しなければなりたたないのでつまりSAなCCのライセンスにyoutubeが違反していることになり、youtubeが著作権を侵害していることになる><

orange さんがブースト

これは #IANAL #TINLA なのでそのつもりで聞いてほしいんだけど、

* 動画の著作者が CC の動画を YouTube にアップロードするのは問題ない
+ 著作者は何でもできるので
+ ただし YouTube 以外の場所にダウンロード可能な形で動画を公開していないのであれば、実質その動画は CC でないのと同義

* CC-BY-SA の動画を何らかの手段で取得した人がそれを YouTube にアップロードする場合、同時に別のダウンロードが許された手段で作品を公開する必要がある
+ 必ずしも YouTube からダウンロードできる必要はないが、何かしらの手段でダウンロードできなければ CC-BY-SA 違反

という感じですかね……

スレッドを表示

youtube見る時に閲覧者に規約に同意させる場面ある?>< 無いよね?><

そもそもyoutube側に二次的な著作権は発生しないので発生しないので、youtube側の回答も含めてそんな事にはならないけど、youtube側の回答が通ると仮定すればそうなるよね?><

閲覧者に制限をかけるってことはつまり著作権をyoutubeも有しているとyoutube側が判断しているという事になるかも?><
という事は権利侵害がある動画がアップロードされた時にもyoutubeが二次的な著作権が発生すると捉えてるという事になるよね?><
つまり権利侵害時にアップロード者とは別にyoutube側に責任が生じることになるよね?><

orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null